つるばら アンジェラ 新雪 赤いバラ ハゴロモジャスミン フランス小菊 マトリカリア
つるばら アンジェラ 5月12日
四季咲き
アンジェラはバラ園や公園で見事に咲いているのを見かけます
今年も綺麗に咲きました
« 鉢植えの巨峰の木に花芽が10房 庭のバラ ラブ他 カーネーション | トップページ | ばら ストロベリーアイス ピーチプリンセス ミニチアローズ アブチロン クレマチス »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 鉢植えの巨峰の木に花芽が10房 庭のバラ ラブ他 カーネーション | トップページ | ばら ストロベリーアイス ピーチプリンセス ミニチアローズ アブチロン クレマチス »
こんにちは。
つるバラ、きれいに咲いていますね。
ジャスミンですか。
真っ白で、清楚ですね。
フランス小菊もかわいいです。
こちらの土手では、フランス菊が満開です。
投稿: mcnj | 2022年5月13日 (金) 15時38分
おはようございます。
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
投稿: siawasekun | 2022年5月14日 (土) 00時47分
こんにちは
本当にお天気の悪い5月~五月晴れはどこへ行ったやら~
私の家もツルバラが咲きだしたのにこの雨じゃあかわいそうなくらいです
ちつままさまのところでも沢山咲きだしましたね~
雨に濡れながらも咲いているいじらしい花たち、頑張っていますね!
まだまだ先の天気も良くなさそうでいつになったら晴れるのでしょう?そう思いました
可愛いバラに太陽を!と思いますね
投稿: 花ぐるま | 2022年5月14日 (土) 08時08分
白の羽衣ジャスミン、初めてです。沢山のバラの香りでしょうね。羽衣ジャスミンの香りもです。
マトリカリア、こんなに豪華に咲かなかったですが、大昔に作りました。
投稿: kazuyoo60 | 2022年5月14日 (土) 08時48分
mcnj さん おはようございます
昨日からの雨で薔薇もうなだれています
バラのシーズは朝雨戸をあけるのが楽しみです
綺麗なお花に癒されています
フランス小菊はかわいいいですね
初めて育てました
投稿: えつまま | 2022年5月14日 (土) 09時39分
siawasekunさん おはようございます
お花のきれいな季節ですね
散策するのがとても楽しみです
珍しいお花に出会えることもあり嬉しいです
siawasekunさんのところでは何時も可愛いい小鳥さんに出会えるのが楽しみです
自然がいっぱいでいいですね
いつも応援をありがとうございます
投稿: えつまま | 2022年5月14日 (土) 09時46分
花ぐるまさん おはようございます
雨続きで梅雨のようです
綺麗に咲いた薔薇たちもうなだれています
五月晴れになってほしいですね
今年も沢山のお花が咲き嬉しいいです
毎年お馴染みのバラたちですが
鉢植えで枯れてしまったばらもあります
お花屋さんで綺麗なバラに出会うとさそわれ以前は即連れて帰りましたが
最近は鉢数を増やさないように心がけています
ばらはいいですね 惹かれます
投稿: えつまま | 2022年5月14日 (土) 09時58分
kazuyoo60さん おはようございます
うっとうしい雨が続きます
ハゴロモジャスミンはつぼみのころ淡いピンク色ですが
お花はホワイトで香りもいいですね
勢い良く育ちお隣さんの方に茂りすぎ毎年剪定していす
マトリカリアはかわいいお花ですね 初めて育てました
切り戻しでよく咲いています
投稿: えつまま | 2022年5月14日 (土) 10時08分
えつままさん、こんにちは~♪
アンジェラ、綺麗に咲きましたね。
えつままさんのブログを拝見して我が家はどうなって
いるかと見に行ってきたところ、少し咲いていました。
新雪や名前不明のつるバラもたくさん咲いて素晴らしいですね。
マトリカリアも開花が早いですね。
我が家はまだ咲いていません。
投稿: hiro | 2022年5月14日 (土) 15時55分
えつままさん こんにちは
巨峰に花芽が・・・もし実がなったら美味しい巨峰がなるかも?
楽しみですね。
つるバラのアンジェラ 新雪きれいに咲きましたね。
白のジャスミンは清楚でいい香りがするのでは?
フランス小菊 可愛いお花で長持ちしそうですが・・お庭いっぱい花がさいてて
毎日が楽しみですね。
今日はいい天気になっていてどこかに出かけたいですが、福島はこのところ
コロナ多くなっているんですよ。
投稿: kiki | 2022年5月15日 (日) 11時55分
hiroさん 今日は
アンジェラが沢山咲きました
可愛いいですね 花持ちが良く長く楽しめていいですね
新雪も古いツルバラで去年も大分切り取りましたがよく咲きました
大きななお花です
マトリカリアは初めて買いました
お花が密集して可愛いいですね
寄せ植えの西洋桜草もよく咲きました
もう終わりですね
投稿: えつまま | 2022年5月15日 (日) 15時32分
kikiさん 今日は
巨峰に花芽は付きましたが実になるでしょうか
鉢植えなので難しそうですね
はじめてで良くわかりません 1房でも実のってほしいです
小さな枝の挿し木がこんなに大きくなるんですね
フラン小菊はかわいいでしょう
初めて育てました
福島も観光客が増えてきたでしょう
先日は5月9日に長野県まで行ってきましたょ」
投稿: えつまま | 2022年5月15日 (日) 15時54分