ハイビスカス ペチュニア パープルハロー いちまつ エキナセア シァイアンスピリット セッケンソウ 他
園芸店では色とりどりのハイビスカスが並んでとても綺麗です
我が家は大分少なくなりましたが咲き始めました
ハイビスカス
オレンジ八重 6月22日
一輪目が咲きました
6月の初めに珍しいペチュニアに出会いようやく咲き始めました
ペチュニア
いちまつ 6月22日
同じ枝から咲きました
パープルハロー 6月23日
名前はわかりませんが小さめのお花です
エキナセア 6月22日
シャイアンスピリット イエロー
2年目のエキナセアです
« 薔薇2番花 チャールストン ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ ミニバラ ストケシアに蝶 | トップページ | 箱根へ ① 箱根神社 箱根園 今朝のハイビスカス フラミンゴ »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
- 月下美人の美しい開花を見逃しました(2023.10.01)
コメント
« 薔薇2番花 チャールストン ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ ミニバラ ストケシアに蝶 | トップページ | 箱根へ ① 箱根神社 箱根園 今朝のハイビスカス フラミンゴ »
こんにちは~
今日は少し涼しいかなと覆っていたら~花の丘公園のボランティアで草抜きをしていたらかんかん照りになってああ~暑い!って思いまっした
いつもきれいにハイビスカスを咲かせられていますね~
私は1本もありません・・・昔は作った事がありました~
エキナセアも私はあまり上手ではなく1季で枯れたりしています
ナデシコも可愛いですね!ヒメヒオウギ、可愛く咲いていますね!本当に可愛い花です
投稿: 花ぐるま | 2022年6月23日 (木) 13時08分
オレンジのハイビスカスが綺麗です。5個のメシベもはっきりとです。市松、の名前ですか。綺麗な色分けです。
戴いたセッケンソウ、まだ咲き続けています。可愛い花です。
投稿: | 2022年6月23日 (木) 16時27分
毎回きれいなお花が紹介され、こちらまで幸せ気分です。
先日は潮来まで行かれたんですね。
私もとうの昔母がいたころ、主人の3人で行ったことがあるんですよ。
何だかいろんな事が思い出しました。
我が家は地震の時の瓦の工事が始まり忙しくしています。田舎なもので10時と3時の休むときは必ず
お茶出しをしています。何を出したらいいか迷ってしまいます。
今日は曇り空 今にも雨が降りそうですが降ってはくれません
畑 庭にほしいですね
投稿: kiki | 2022年6月23日 (木) 17時05分
花、
お早うございます。
沢山咲いていますね。
ハイビスカスですか。
綺麗に咲いています。
ペチュニアもいいですね。
投稿: mcnj | 2022年6月24日 (金) 04時43分
えつままさん、こんばんは~♪
ハイビスカスが綺麗に咲きましたね。
えつままさんはたくさんお持ちなので、これから次々と楽しめますね。
ペチュニア・いちまつは和風の感じが素敵ですね。
我が家では普通のペチュニア2株を寄せ植えにしましたが、
1株は虫の被害にあい(多分ナメクジ)丸坊主になってしまいました。
エキナセアも毎年元気に咲きますね。我が家では白と黄色がありましたが、
多分、ダメになってしまったようです。
セッケンソウも毎年見事ですね(*'-')//""パチパチ
投稿: hiro | 2022年6月24日 (金) 20時48分
おはようございます。
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
投稿: siawasekun | 2022年6月25日 (土) 01時29分
花ぐるまさん おはようございます
猛暑ですね
お花たちも暑さに耐えています
昨日は吹き割りの滝といちご狩りに行ってきました
花ぐるまさんのいらっしゃったコースとおなじだと思います
サクランボはおいしかったですが暑さに応えました
ナデシコも ヒメヒオウギも可愛いいですね
投稿: えつまま | 2022年6月25日 (土) 09時44分
kazuyoo60さん おはようございます
朝jから厳しいい暑さです
ハイビスカスが少しずつ咲き始めました
オレンジは大きなお花で一輪だけでも存在感があります
せっけんそうはよく増えますね
投稿: えつまま | 2022年6月25日 (土) 09時49分
kikiさん おはようございます
梅雨開けはまだのようですが今日も暑くなりそうです
昨日はサクランボ狩りに群馬県に行ってきました
庭のお花たちは次々と咲いていますが暑さに耐えているようです
水やりも大変になってきました
地震後の工事は大変ですね
お接待でお忙しい毎日でしょう
お体にお気を付けください
ご無理をなさらずにお大事になさってくださいね
投稿: えつまま | 2022年6月25日 (土) 09時56分
mcnjさん おはようございます |
梅雨時とは思えません
猛暑です
ペチュニアも種類が多く出回っていますね
いちまつははじめてみました
投稿: えつまま | 2022年6月25日 (土) 10時38分
hiroさん おはようございます
暑さでお花がちじんでいます
夕方の水やりまで我慢ですね
ハイビスカスもようやく咲き始めましたが暑さで一日花です
ロングライフがいいですね
ペチュニア・いちまつは初めてです
鉢数は増やしたくないと思いながら好奇心で買ってしまいました
エキナセアは数年で消えてしまいますね
セッケンソウはよく増え 良く咲きます
投稿: えつまま | 2022年6月25日 (土) 10時46分
siawasekunさん おはようございます
ほめていただきお花も喜んでします
今朝の暑さに耐えながらも頑張って咲いています
いつも応援をありがとうございます
気ままにのんびりとUPして楽しんでいます
よろしくお願いいたします
投稿: えつまま | 2022年6月25日 (土) 10時50分
えつままさん、こんにちは。
青空にハイビスカスの似合う季節になりました。
梅雨の最中ですが今日は青空が出たりにわか雨が降ったり
そして雷鳴も轟いています。
変な日になっていますよ。
でもハイビスカスの花が元気に姿を見せています。
八重のハイビスカスが美しいですね。
残念ながら我が家に八重のハイビスカスはありません。
数日前にフラミンゴイエローに今季初めての花が咲きましたよ。
次の日にも新たな花が咲き、急な賑わいに喜んでいます。
オレンジ色の八重の花姿が好いですねえ。
もうこれ以上、ハイビスカスを増やせませんが
花屋さんで八重咲きハハイビスカスを見たら
衝動買いしてしまいそうです。
ペチュニアのいちまつ、白と紫がはっきりと分かれていて
コントラストが素晴らしい花姿ですね。
同じ枝からムラサキ一色の花も咲いて
これも不思議な中にうれしい気のする花と思います。
逆にパープルフローは花芯に紫、周囲に白色があって
いちまつとはちょっと違った趣の花になるのですね。
いちまつとパープルフローとの対比が面白いと感じました。
投稿: Saas-Feeの風 | 2022年6月25日 (土) 15時49分
Saas-Feeの風 さん おはようございます
今年の梅雨は異常ですね
昨日今日と猛暑です お花たちは頑張って咲いています
ハイビスカスは太陽が良く似合いますね
八重のハイビスカスはお花がとても大きくて一輪だけでも存在感があり
華やかです
フラミンゴは花姿が素敵ですね
Saas-Feeの風さんの所では冬のハイビスカスも沢山楽しめてよかったですね
冬の室内移動は大変でしょう
綺麗なお花に出会うと欲しくなりますが置く場所も制限され我慢することもしばしばあります
ペチュニアもここ数年珍しいお花を見ることが良くあります
いちまつもパープルハローも初めて見て衝動買いをしてしまいました
1本で2種類のはいいですね
種類の多いのには驚きます
ありがとうございました
投稿: えつまま | 2022年6月26日 (日) 09時49分