薔薇2番花 チャールストン ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ ミニバラ ストケシアに蝶
チャールストン 6月20日
四季咲き 中輪
6月16日 6月18日
咲き進むにつれて花色が変わり楽しめます
明るい赤色にやや茶色を帯びた赤色のしぼりがはいり個性的で珍しいお花です
名前は難しくて覚えずらいですが 「夜の女王」の意味だそうです
一本だけですが房咲きで沢山のお花が咲き華やかです
ブライダルティアラ 6月20日
四季咲 中輪
ブライダルティアラは花付きも花もちもよく次々と良く咲きます
ミニバラ ホワイト 6月20日
ストケシア に モンシロ蝶 6月20日
ペチュニア
ボンザマーガレット
蝶は花から花へと飛び回っていましたが最後はストケシアに帰ってきます
気に入っているのでしょうか
ストケシア 6月21日
今朝は2輪咲いていました
カランコエ クイーンローズ
« 初夏の風物詩 あやめ祭り 続く バラ園 | トップページ | ハイビスカス ペチュニア パープルハロー いちまつ エキナセア シァイアンスピリット セッケンソウ 他 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
- 庭のばら 虫の被害 八重桃花ソープワート(2024.09.10)
コメント
« 初夏の風物詩 あやめ祭り 続く バラ園 | トップページ | ハイビスカス ペチュニア パープルハロー いちまつ エキナセア シァイアンスピリット セッケンソウ 他 »
花、
お早うございます。
バラが綺麗に咲いていますね。
ストケシアに、モンシロチョウが、やってきましたね。
投稿: mcnj | 2022年6月22日 (水) 04時35分
綺麗なバラたちです。お手入れの大変さを思わずに、見惚れています。モンシロチョウが来ていますね。ストケシアの色が綺麗です。
投稿: kazuyoo60 | 2022年6月22日 (水) 05時34分
こんにちは~
ストケ四阿が咲きだしましたね~
そして可愛いチャールストンも~色変わりするのがいいですね
その下のバラも可愛い色です
最近天気が続きません。早く梅雨明けが待たれますね
投稿: 花ぐるま | 2022年6月22日 (水) 08時13分
えつままさん、おはようございます♪
チャールストン、懐かしいです。
家を建ててしばらくしてから夫が苗を買ってきて庭に植えました。
挿し木でもよくついたので、ご近所の友人にも差し上げましたが、
我が家でも友人の家でも20年後ぐらいには、花が咲かなくなり
絶えてしまいました。
ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ は絞りの入った珍しいバラですね。
白いバラもたくさん咲いて素敵です。
ストケシアの蜜を吸っているモンシロチョウ、良く撮れましたね。
我が家でも、いまストケシアが満開なのですが、
蝶との出会いはまだありません。グッドタイミングでしたね。
投稿: hiro | 2022年6月22日 (水) 08時58分
mcnjさん おはようございます
可愛いい蝶が花から花へと飛び回っていました
なかなかうまく撮れませんでしたが
ストケシアのお花がお気に入りのようで何度も来てくれて
ようやく撮ることができ良かったです
投稿: えつまま | 2022年6月23日 (木) 08時05分
kazuyoo60さん おはようございます
ありがとうございます
二番薔薇はお花は小さめですが楽しんでいます
ちいさんさモンシロチョウはストケシアのお花に何度も来てくれました
気に入ったのでしょうね
投稿: えつまま | 2022年6月23日 (木) 08時08分
花ぐるまさん おはようございます
毎日うっとおしいいですね
今朝もはっきりしません
ストケシアは綺麗ですね 蝶も楽しんでいました
バラは2番薔薇も次々と咲いていますが
葉が黒点病ではらはら散っています
散布はしていますがなかなか止まりません
投稿: えつまま | 2022年6月23日 (木) 08時13分
hiroさん おはようございます
チャールストンは花色が次々と変わっていき綺麗ですね
花持ちもとてもよく楽しんでいます
絶えてしまい残念でしたね
我が家は鉢植えですが 地植えでしたら沢山のお花が咲き
きれいでしょうね
ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイは房咲きで1本でも見栄えがし
花姿に惹かれます
蝶とお花はいいですね
クロアゲハもたまに見かけますがなかなかうまく撮れません
投稿: えつまま | 2022年6月23日 (木) 08時20分
えつままさん、こんにちは。
バラにもいろいろあるのですねえ~。
チャールストンがバラ名とはびっくりしました。
ダンスのチャールストンが流行った時期があったそうですね。
そのダンスのイメージなのでしょうか、
花姿が足を跳ね上げるダンスをするかのようです。
チョウが庭を舞う光景をたびたび目にします。
でも思うように写真を撮れないですよ。
好いショットになりましたね。
投稿: Saas-Feeの風 | 2022年6月23日 (木) 11時03分
Saas-Feeの風さん おはようございます
薔薇の名前もいろいろありますね
イメージでつけるんでしょうか ダンスチャールストインは軽快でしたね
若いころは 会社や学園祭などでよくダンスパーテーがありました
懐かしいです
薔薇のチャールストンは花弁が踊っているように見えますね
花色が次々と変わりとても綺麗です
蝶は飛び回りなかなか止まってくれず写真を撮るのは難しいいです
ストケシアのお花がお気に入りなのでしょうか
何度も来てくれました
投稿: えつまま | 2022年6月23日 (木) 11時34分