2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 初夏の風物詩 潮来と水郷のアヤメ祭り | トップページ | 薔薇2番花 チャールストン ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ  ミニバラ                                  ストケシアに蝶 »

2022年6月18日 (土)

初夏の風物詩 あやめ祭り 続く    バラ園

6月10日に行ったあやめ祭りの続きでスマホで撮った写真です
園内はとても広く時間内では全部見ることはできませんでした
バラ園もとても綺麗でした
バラ園
Dsc_2940
     
 
Dsc_2945-1
    
 Dsc_2942


Dsc_2944

Dsc_2943


Dsc_2935



Dsc_2936_

Dsc_2932_

Dsc_2947
広い園内をお花を楽しみながら移動できます
オニハス池

Dsc_2913
300種のハスを栽培し暑さを迎える夏の時期は一番きれいなお花が咲きます
花の中にもう一つの咲かせたように見える重台蓮
    八重絞りの大酒錦といった日本では数少ない貴重な品種も
栽培されているそうです
     
 
藤のトンネル

Img_0195burogu5
     
Dsc_2903_-2
5月上旬には藤のお花が見どころで園内は優しい香りが漂い
園内入り口には70メートルにも及ぶ藤のトンネルが楽しめるそうです
     
    
ありがとうございましたImg_0080_20220618134701
   
都合によりコメント欄は閉じさせていただきます

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

« 初夏の風物詩 潮来と水郷のアヤメ祭り | トップページ | 薔薇2番花 チャールストン ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ  ミニバラ                                  ストケシアに蝶 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。