初夏の風物詩 あやめ祭り 続く バラ園
6月10日に行ったあやめ祭りの続きでスマホで撮った写真です
園内はとても広く時間内では全部見ることはできませんでした
バラ園もとても綺麗でした
バラ園
広い園内をお花を楽しみながら移動できます
オニハス池
300種のハスを栽培し暑さを迎える夏の時期は一番きれいなお花が咲きます
花の中にもう一つの咲かせたように見える重台蓮
八重絞りの大酒錦といった日本では数少ない貴重な品種も
栽培されているそうです
藤のトンネル
« 初夏の風物詩 潮来と水郷のアヤメ祭り | トップページ | 薔薇2番花 チャールストン ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ ミニバラ ストケシアに蝶 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 横須賀へ 三笠公園 横須賀美術館 (2023.08.19)
- 日帰り旅行 山梨県 プラムもぎ取り体験 明野ひまわり 7月(2023.08.08)
- 山梨県 甲斐善光寺 (2023.07.14)
- 山梨県へ 河口湖 ラベンダー(2023.07.13)
- 高尾 うかい竹亭で 幼馴染たちと(2023.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント