ばら & 夜香木 カラスウリの花 ハイビスカス 他
香りのバラ
アムール ドゥ・ランジュ
四季咲き 中輪
カワラナデシコ
« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »
香りのバラ
アムール ドゥ・ランジュ
四季咲き 中輪
カワラナデシコ
ハイビスカスを楽しんでいます
フラミンゴ 8月21日
アドニスイエローは 今朝も一輪咲きました
ペインテットレデイ 8月19日
7 8輪目です
8月18日
公園の遊歩道は涼しくて気持ちよいです
蛇に遭遇 8月15日
道路際にいた蛇は次の朝はいませんでした
畑のお花たち
百日草
ひまわり
マリーゴールド
タカサゴユリ キバナコスモス ダリア
落花生畑
子供のころに育った地域は落花生畑が沢山あり
堀りたての落花生はゆでてよく食べました
久しぶりに散策中に珍しい畑にあいました
街路樹 百日紅 8月17日
街路樹の百日紅は大分大きくなり今年も綺麗に咲いています
ハイビスカス
ペインテットレディ 8月15日 オレンジ 八重 8月17日
キカラスウリも夕方から咲き始め
夜間に活動するスズメガに花粉を運んでもらう植物で、
キカラスウリのように夜に花を咲かせるという特徴をもちます
夜に咲く花は夜間でも目立つよう白や黄色の花をつけ、
よい香りでガなどの昆虫をおびき寄せるのだそうです
十数年たつ古いバラの鉢植えでここ数年は元気がなく細々と咲き
心配していました綺麗に咲きました。
花弁もお花によって微妙な変化があり素敵なバラで
個性的で好みがあると思いますが 魅力的で
気に入っています。
修景バラ 内側から外側へのグラデーションガが可愛いらしいです。
秋にはローズヒップがたのしめます
ハイビスカス
八重オレンジ 8月5日 フラミンゴ 8月4日
良く咲きます
ランタナ 一輪目が咲きました
真夏のバラはお花は小さく散るのも早いですが頑張って咲いています
春には満開に咲いたバラも一分だけ咲いています
一季咲きのはずでしたが
最近のコメント