ばら & 夜香木 カラスウリの花 ハイビスカス 他
香りのバラ
アムール ドゥ・ランジュ
四季咲き 中輪
根元に一輪咲きました
夜香木 8月29日 23時30分
数年前にkazuyoo60さんよりいただき毎年沢山咲き
香りを楽しんでいます
普段は庭に置いていますが花時は部屋に入れています
今年はあまり元気がありませんが絶えずに頑張つています
8月3日にUP氏2度目の開花です
8月30日 6時36分
ランタナ 8月30日
2年目のランタナです
アイビーゼラニュウム センイチコウ 8月30日
早朝散策で 8月29日 7時08分
キカラスウリのお花と少し違います
夜咲くお花ですが早朝にはまだ咲いていました
きようちくとう ピンク
キョウチクトウ属の常緑性低木
美しい花で観賞用としてよく見かけますが
有毒植物の中でも 毒性は強い方で
枝、葉、花、実、根 など全体に渡るそうです
白や赤のお花も見かけます
今朝のハイビスカス 8月30日
カワラナデシコ
« 庭のバラ & 伊良湖のハイビスカス レイニージエーン 他 | トップページ | バラ ストロベリーアイス ロココ他 »
「ハイビスカス」カテゴリの記事
- ダイヤモンド富士 & 冬のハイビスカスたち 部屋の中で (2022.12.09)
- 散策 & ハイビスカス 8種類 ばら ほのか(2022.11.12)
- 庭の花 オキザリスパルマ 友禅菊他(2022.10.04)
- 散策で見かけたリュウゼツラン 庭のハイビスカス(2022.10.02)
コメント
« 庭のバラ & 伊良湖のハイビスカス レイニージエーン 他 | トップページ | バラ ストロベリーアイス ロココ他 »
花、
今日は。
沢山咲いてきましたね。
香りの薔薇、良い匂いがするのでしょうね。
花も、綺麗です。
ランタナも、アイビーゼラニューム、こちらも、綺麗に咲いていますね。
投稿: mcnj | 2022年8月30日 (火) 17時29分
今日は少しムシムシ暑かったですね
台風もどうなる事やら~と思ていますが、明日は台風が熱帯の空気を運んでくるので暑いそうです
素敵な色のアムール ドゥ・ランジュのバラ、可愛いですね
家でもいくつか咲いていますが小さい花ばかりです
夜香木はいい香りがするのでしょうね!
フラミンゴはいつも上手に咲かせられています
オレンジや赤い花が豪華ですね~
投稿: 花ぐるま | 2022年8月30日 (火) 19時15分
綺麗なバラたちです。バラも良い品種を沢山お持ちです。ヤコウボク、綺麗に咲いています。良い香りだったでしょう。カラスウリの花も写されましたか。たまたま蕾を見つけて持ち帰って、水が上がっていたのに撮り忘れました。それ以後蕾が見つかりません。(泣く)
ハイビスカス・コーラルホワイトが加わって、ますます見事です。
投稿: kazuyoo60 | 2022年8月31日 (水) 05時03分
mcnさん おはようございます
香りのばら アムール ドゥ・ランジュはほのかな香りです
夏ばてでしょうか 花数がすくないです
暑さでも頑張っているお花たちに元気をもらいます
早く涼しくなってほしいですね
投稿: えつまま | 2022年8月31日 (水) 11時09分
花ぐるまさん おはようございます
早朝はすずしかったですが暑くなりました
バラはちらほらですが頑張っています
お花は小さいですね
夜香木はとても良い香りで楽しんでいます
今年はお花が少なく元気がありません
挿し木は新芽が出ませんでした
ハイビスカスは毎日よく咲きます
投稿: えつまま | 2022年8月31日 (水) 11時35分
kazuyoo60 さん 今日は
バラは大分少なくなりました
馴染みのバラばかりですが 頑張って咲いています
ヤコウボク ありがとうございました 毎年咲いて楽しんでいます
今年は去年沢山咲いた挿し木2本が新芽が出ませんでした
まだ根が張っているようなのでそのままの状態です
新芽が出てくるとよいのですが
早朝でカラスウリがまだ綺麗に咲いていました
ハイビスカスは一日花ですが次々と咲ききれいです
投稿: えつまま | 2022年8月31日 (水) 13時49分
えつままさん、こんにちは~♪
アムール ドゥ・ランジュ、素敵なバラですね。
特に咲き始めが綺麗だと思います。
夜香木もよい香りがするのでしょうね。
毎年、拝見していますが、管理がお上手なのですね。
黄色いランタナも可愛いですね。
カラスウリの花は早朝散歩をやめてから見かけなくなりました。
ハイビスカスもよく咲きますね。
色とりどりで素敵です。
投稿: hiro | 2022年9月 1日 (木) 11時10分
hiroさん 今晩は
アムール ドゥ・ランジュのお花は春ばらのよう華やかさはありませんが
咲き初めはいいですね 頑張って咲いています
夜香木はとても良い香りで数日夜になると咲き部屋に入れて楽しんでいます
去年に咲いた挿し木の2本が今年は芽が出ませんでした
ハイビスカスは毎朝よく咲きます
咲かずに蕾が落ちてしまうこともありますね
今朝も落ちていました
投稿: えつまま | 2022年9月 1日 (木) 23時14分