秋バラ うらら ブダイダルティアラ ミニバラ イソギク
19日はワクチン接種をしてきました
副反応も心配しましたがおかげさまで熱も出ず腕の痛みもなく
良かったです
4回目は腕の痛みに悩まされ眠れませんでした
うらら 11月20日
四季咲き 中輪系
うららは我が家では一番古いバラで2本ありましたが数年前に
1本は根元から虫の被害にあい枯れてしまいました
その後何度か挿し木をしましたが根付きませんでした
ブライダル ティアラ
四季咲き 中輪系
ミニバラ ピンク
イソギク 11月20日
小さくて派手なお花ではありませんが
葉の縁取りと鮮やかな黄色が印象的です
古くから育てて花の咲かない年もあり絶えそうなこともありましたが
細々と咲いています
ヒメノーゼンカズラ 11月21日
« 庭のバラ アムール ドウ ランジュ ラブ イースターイエロー 多肉植物 ツメレンゲ | トップページ | 散策 & 庭の花 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 庭のバラ アムール ドウ ランジュ ラブ イースターイエロー 多肉植物 ツメレンゲ | トップページ | 散策 & 庭の花 »
花、
お早うございます。
薔薇が、きれいに咲いていますね。
沢山のバラです。
イソギク、こちらも、、綺麗ですね。
今が盛りでしょうか。
投稿: mcnj | 2022年11月21日 (月) 10時30分
ワクチン接種、お済で良かったです。今回は無事に経過でしたか。痛み止め、病院も薬局も不足だとか。4回目の二価ワクチン、11/27に接種予定です。注射嫌いなのに困ったことです。
うららさん、春3-4月に充実した枝を挿されたら活着するのでは?。居なくなったらお寂しいですから。予備は欲しいですよね。
イソギクが綺麗です。まだ固い蕾なのですよ。
投稿: kazuyoo60 | 2022年11月21日 (月) 11時10分
こんにちは
今日はとても暖かで暖房も腑y等でいいお天気になりました
もう5回目のワクチンをされたのですね!早いですね~
私はファイザーの方がいいからと思って、近くの委員を予約してありますが、12月半ばです
その前にインフルのワクチンもしました
薔薇の花、うららが可愛いですねっ!!何時もたくさんのバラの花が咲いていいですね~
私のところはだんだん花が少なくなりつつあります。アーチのところのバラも寂しく咲いています
イソギクの花も咲きだしたのですね。家のはまだなんですよ
この隈取の葉が大好きです★☆彡☆
投稿: 花ぐるま | 2022年11月21日 (月) 16時26分
えつままさん、こんにちは~♪
今日は卓球の友人たちとランチに行き、今帰ってきたところです。
前回のばら・アムール ドゥ ランジュやラブ、黄色や白のミニバラたちも
とても綺麗でしたが、今回のうららちゃんやブライダル ティアラさんも
とても素敵ですね。惚れ惚れと見入ってしまいました。
イソギクは我が家にもあるのですが、お花は咲きませんでした。
ツメレンゲ↓も毎年よく咲きますね。
多肉の大きさにくらべ、お花が非常に大きいのでいつもびっくりしています。
投稿: hiro | 2022年11月21日 (月) 16時54分
えつままさん、こんばんは。
5回目のワクチン接種ですね。
4回目と違って大きな副反応が無くて好かったですよ。
Saas-Feeの風は12月1日にかかりつけ内科クリニックで接種を受ける予定です。
きれいなバラの花ばかりですね。
うららの豪華なこと、4つや5つも咲いているので、重くて茎が撓むのではと心配になります。
ブライダル・ティアラの純白の花も素晴らしい!
アイボリーホワイトなのですか、純白に見えました。
イソギクの経験はありませんが、たくさんの花が集まって咲くのですね。
何層もの葉の最上段に花が鎮座しているかのようです。
投稿: Saas-Feeの風 | 2022年11月21日 (月) 20時46分
: mcnj さん おはようございます
今日は一日雨になるようです
気温が低くなりバラも花が良く長く楽しめます
古いバラばかりですが忘れずに咲いてくれて嬉しいです
イソギクも長い年月細々と咲いています
葉だけで綺麗ですね
投稿: えつまま | 2022年11月23日 (水) 05時48分
kazuyoo60さん おはようございます
5回目のワクチンは 副反応もなくほっとしました
27日に接種なさるんですね 傷みもないといいですね
注射は嫌です ワクチンは仕方ないですね
うららは長い間楽しんできましたが 以前のような勢いはありません
挿し芽が上手くいきませんが春には頑張ってみます
イソギクは可愛いいですね
投稿: えつまま | 2022年11月23日 (水) 05時56分
花ぐるまさん おはようございます
今日は大雨になりそうですね
気温の変動も激しく体調を崩しやすいです
ワクチンは今回はオミ株ファイザーでした
副反応がなくてよかったです
うららは駐輪ですが鮮やかな花色で華やかです
薔薇は我が家も大分少なくなりました
鉢植えは世話が大変です 地植えがいいですね
葉だけでも鑑賞できますね
投稿: えつまま | 2022年11月23日 (水) 06時07分
hiro さん おはようございます
卓球で汗を流しよい運動です
皆さんでお食事とおしゃべりはいいですね
私も24日にはいつもの幼馴染グループで横浜中華街で
食事会の予定でしたコロナが心配で中止になり残念です
いつまで続くのでしょう
秋バラは花付きが良くありませんが細々と咲いてくれ
花もちもよく楽しんでいます
いつ見みていただきありがとうございます
ツメレンゲは花穂が長く下から次々に咲き長く楽しめていいですね
3穂だけですが咲いてよかったです
投稿: えつまま | 2022年11月23日 (水) 06時19分
Saas-Feeの風さん おはようございます
ワクチン接種は4回目がひどい痛みでしたので心配でしたが
5回目のワクチンは副反応が無くてほっとしました
12月1日ですね 軽く済むといいですね
古いバラばかりで変り映えしませんが楽しんでいます
ずいぶん枯らし タグは沢山残っています
うららはショッキングピンクでとても鮮やかです
房咲きで雨上がりは重さに耐えているようです
ブライダル・ティアラはクリアーな白い花びらのように見えます
気品のあるお花ですね
イソギクも長い年月を頑張っています
そうですね 花が鎮座しているかのように見えますね
葉だけでも観賞用になります
投稿: えつまま | 2022年11月23日 (水) 06時40分