八ヶ岳へ 赤い橋 美しの森 八ヶ岳高原大橋
八ヶ岳に行ってきました 10月31日
お天気に恵まれて久しぶりの八が岳ですばらし山々と紅葉に出会えました
車窓より
座席が一番前でミラーが入ってしました
道の駅こぶちざで買いもの
道の駅こぶちざわでは小休憩し
いただいたクーポン券3000円で新鮮な野菜を一部買いました
桔梗屋 昼食
クーポン券でお土産のお買い物
昼食
かぼちゃほうとう御膳
アワビの煮貝ごはん
アワビの煮貝お料理
つけものや煮物のミニバイキング
ほうとうのカボチャが大きくてびっくり 美味しかったです
八ヶ岳の紅葉

美しの森
美しの森山は赤だけ 2899メートル
東尾根の一部が孤立し標高1542メートルの小高い丘
美しいい風景を眺めながら頂上までの約15分のハイキングです
山頂からは清里高原や南アルプスの山々の
大パノラマが広がり、四季折々の景観が楽しめます。
数回訪れています
展望台
遠くに見える富士山が綺麗でした
八ヶ岳高原大橋 (黄色い橋)
俣川渓谷にかかる高さ100メートル、全長490メートルの八ヶ岳高原大橋
「黄色い橋」とも呼ばれ、文字通り黄色に塗られたユニークな橋です。
橋からは北に八ヶ岳、南西に南アルプス、南に富士山を望むことができ、
すばらしい眺望です。
時間がなく途中でひき帰りました
橋から眺めた富士山
紫陽花
麓で見かけた紫陽花がとても綺麗でした
« 庭の花 オキザリス アマランダ センニチソウ ランタナ他 | トップページ | 散策 & ハイビスカス 8種類 ばら ほのか »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 幼馴染7人の旅 山梨県 石和温泉へ(2023.11.25)
- 横須賀へ 三笠公園 横須賀美術館 (2023.08.19)
- 日帰り旅行 山梨県 プラムもぎ取り体験 明野ひまわり 7月(2023.08.08)
- 山梨県 甲斐善光寺 (2023.07.14)
- 山梨県へ 河口湖 ラベンダー(2023.07.13)
コメント
« 庭の花 オキザリス アマランダ センニチソウ ランタナ他 | トップページ | 散策 & ハイビスカス 8種類 ばら ほのか »
こんばんは~
っ八ヶ岳高原に行って来られたのですね!
私は八ヶ岳周辺が大好きなんですが、家から車で行くと結構遠いので最近は全部、ツアーで
しかも電車利用が多いです
夏に八ヶ岳に行ったときも長期滞在でした~美しの森、行きましたよ車山からずっと歩きました
あの美しの森展望台は開いてなかったのですが、今は開いているのかな?
いいお天気で富士山も赤岳も見えたのですね
八ヶ岳は大好きなところで赤岳からずっと縦走ししたりしました
縞枯山なども行きましたね~懐かしいです。紅葉も始まってばっちりの時でしたね
今はクーポンというのもあるのですね~私が今度行くときはそういうのがあるのかな?
とちょっと期待しています
投稿: 花ぐるま | 2022年11月 9日 (水) 19時10分
えつままさん、こんばんは。
八ヶ岳に行っておられたのですね。
天気に恵まれて好かったですよね。
Saas-Feeの風は2日から新潟、長野、群馬に行っておりました。
山頂付近の紅葉は終わっていて
中腹から山麓の紅葉がわずかにという状況でしたよ。
八ヶ岳には行ったこと無くて、そのうちにと先延ばしばかりです。
美しの森のハイキングは気持ちの好いものだったでしょう。
富士山がきれいに見えましたね。
投稿: Saas-Feeの風 | 2022年11月 9日 (水) 21時29分
一番前の座席、それは良かったですよね~。
>いただいたクーポン券3000円で新鮮な野菜を一部買いました
楽しかったでしょう。有効にお使いでした。昼食メニュー、珍しいお料理です。
綺麗な紅葉ですし、15分なら散策も良いですね。綺麗なお写真です。アジサイの色がまだ残っているのですね~。
投稿: kazuyoo60 | 2022年11月10日 (木) 07時18分
八ヶ岳。
今晩は。
秋の八ヶ岳、満喫されてきましたか。
天気も良くて、最高でしたね。
八ヶ岳高原、こんな素晴らしいところが、いろいろあるのですね。。
投稿: mcnj | 2022年11月10日 (木) 17時19分
えつままさん、こんばんは~♪
八ヶ岳に行かれたのですね
お天気に恵まれて良かったですね。
クーポン券が頂けるのは嬉しいですね。
桔梗屋のランチも美味しそうです。
赤い橋は有名ですね。
八ヶ岳の撮影ポイントになっているようですね。
美しの森は昔、何度か歩いたことがあります。
私もツアーに出かけたいですが、
またコロナ感染者が増えてしまいました。
投稿: hiro | 2022年11月10日 (木) 18時35分
花ぐるまさん 今晩は
八が岳は長期滞在でゆっくりと楽しめましたね
よく山歩きをなさっていいですね
日がえりでしたがお天気も良く紅葉がとてもきれいで楽しめました
美しの森の展望台はしまっていましたが頂上からは富士山も綺麗に見えました
赤岳も縦走されたんですね さすがです
若い時は山歩きもいしましたが 今はツアーのハイキング程度です
クーポー券3000円はうれしいですね
使えるお店が限られています
桔梗屋さんでお土産が買えました
投稿: えつまま | 2022年11月10日 (木) 19時57分
Saas-Feeの風さん こんばんは
長野 群馬方面にお出かけでしたか
旅行続きで楽しめましたね
八ヶ岳は日帰りでしたがお天気が良く紅葉もとても綺麗でした
美しの森は久々のハイキングでした 15分ほどで展望台がありますが閉まっていました
頂上からは清里高原や南アルプスの大パノラマは素晴らしかったです
久々の感動でした
ツアーでは時間制限がありのんびりできないのが残念です
投稿: えつまま | 2022年11月10日 (木) 22時29分
kazuyoo60さん こんばんは
クーポン券3000円は嬉しいですね
道の駅には新鮮な野菜が種類も多くほしかったのですが
重いのですこしだけであとは桔梗屋さんでつかいました
紅葉は素晴らしく 久しぶりのハイキングで楽しかったです
昼食のほうとうも美味しかったです
投稿: えつまま | 2022年11月10日 (木) 23時13分
mcnさん こんばんは
八ヶ岳の紅葉はとても綺麗でした
久しぶりのハイキングで素晴らしいい風景に感動しました
旅はいいですね 沢山のエネルギーをもらってきました
投稿: えつまま | 2022年11月10日 (木) 23時27分
hiroさん こんばんは
お天気も素晴らしいい紅葉にも出会え良かったです
八ヶ岳は何度か行っていますが黄色い橋は初めてでした
橋から眺める風景は素晴らしかったです
富士山も綺麗でした
美しの森もいいですね 久しぶりに行きました
コロナ感染者が増えてきましたね
旅行の計画もありますが心配です 19日に5回目のワクチウンの予約はしています
投稿: えつまま | 2022年11月10日 (木) 23時38分
おはようございます。
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ご馳走、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
投稿: siawasekun | 2022年11月12日 (土) 00時55分
siawasekunさん おはようございます
いつも見ていただきありがとうございます
お天気が良く紅葉も綺麗で良かったです
ほうとうはとても美味しかったですが量が多く食べきれませんでした
大きなかぼちゃが入っていました
応援をありがとうございました
投稿: えうまま | 2022年11月12日 (土) 09時29分