庭の花 オキザリス アマランダ センニチソウ ランタナ他
紅葉のケヤキ通り 11月4日 7時01分
オキザリス フラバ 11月3日
オキザリス パルマ ピンク
オキザリス ボーゥイ 1月3日
アマランダ ヘンダソニー 11月3日
キヨウチクトウ科 アラマンダ属
常緑熱帯性つる性半耐寒低木
8月に買い休みながらよく咲きます
蕾
ランタナ 11月3日
センニチソウ ピンク 11月4日
センニチソウ 赤
ゼラニュウム 11月3日
今朝のハイビスカス 11月4日 10時15分
« 庭のばら アップルブロッサム マルゴズシスター フラワーガール他 | トップページ | 八ヶ岳へ 赤い橋 美しの森 八ヶ岳高原大橋 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 庭のばら アップルブロッサム マルゴズシスター フラワーガール他 | トップページ | 八ヶ岳へ 赤い橋 美しの森 八ヶ岳高原大橋 »
ケヤキも赤くなるのですね。大木でも大丈夫、広い道は良いです。何種類ものオキザリスですね。
アマランダが綺麗な黄色です。千日紅も良い色です。ハイビスカスたちも、ずっと綺麗に咲き続けてくれていますね。
投稿: kazuyoo60 | 2022年11月 4日 (金) 15時10分
えつままさん、こんばんは~♪
ケヤキ通り、紅葉が進み、すっかり秋色に染まりましたね。
最近は卓球ばかりで歩いていないので、まだ紅葉らしい景色は
見ていません。爽やかな秋空の写真も素敵ですね。
オキザリスが沢山咲いて綺麗ですね。
私は今朝、フラバを撮りましたが、こんなに咲いていませんでした。
アマランダ ヘンダソニーやランタナ・黄も良く咲いていますね。
↓
バラやハイビスカスも相変わらず見事ですね。
えつままさんのお宅では一年中、花が絶えることはなさそうですね。
投稿: hiro | 2022年11月 4日 (金) 19時08分
おはようございます。
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
投稿: siawasekun | 2022年11月 5日 (土) 02時56分
花、
お早うございます。
いろいろ、沢山咲いていますね。
オキザリス、きれいですね。
ランタナも。
ケヤキ並木が、紅葉してきましたね。
晩秋の趣です。
投稿: mcnj | 2022年11月 5日 (土) 09時40分
松戸のけやき通りも少し赤く染まってきましたね
けやきは落ち葉がいっぱいたまって大変ですが~
アマランダ ヘンダソニー っという花、初めて見ました
はいいすかすにも似ているような?
千日紅も沢山咲いていますね
これから冬に向かって寒さ除けも必要ですが、今年はどうしようか悩んでいます
ビニールを掛けようか、書けまいか~意外と不織布も大丈夫そうなのですよ
ハイビスカスはどうなさっているのでしょうか
投稿: 花ぐるま | 2022年11月 5日 (土) 10時14分
kazuyoo60 さん 今日は
けやき通りもだいぶ秋色になりました 今朝も歩いてきました
オキザリスが咲き初めてきましたね
ボーゥイはお花が大きくて華やかです よく増えました
アマランダは花色に惹かれ初めて育てましたがよく咲き良かったです
千日紅もよく咲き可愛いいです
投稿: えつまま | 2022年11月 5日 (土) 13時41分
hiroさん 今日は
秋晴れで気持ち良いですね
綺麗なケヤキ通りは今朝も歩いてきました
卓球はいいですね 楽しいでしょう スポーツの秋です
オキザリスは可愛いいですね 他の種類もありましたが消えてしまいました
ボーゥイは一番元気であちこちで咲いています
アマランダ ヘンダソニーは初めて育てました
綺麗な花色で気に入っています
次々と良くお花が咲き嬉しいいです
投稿: えつまま | 2022年11月 5日 (土) 13時50分
siawasekunさん 今日は
良い季節にになりました
秋のお花があちこちで咲きとても綺麗で散策も楽しくなります
紅葉も綺麗になっましたね
いつも応援をしていただきありがとうざいます
気ままに書いていますよろしくお願いいたします
可愛いい小鳥たちをいつも楽しませていただいています
投稿: えつまま | 2022年11月 5日 (土) 13時57分
mcnj さん 今日は
秋も深まりあちこちの紅葉の便りも聞こえてきますね
ケヤキ通りもすっかり秋色に染まりました
大好きな道です
今朝も歩いてきました 一段と又鮮やかでした
オキザリスも可愛らしくて大好きなお花です
投稿: えつまま | 2022年11月 5日 (土) 14時02分
花ぐるまさん 今日は
ケヤキ通りもすっかり秋色に染まりました
今朝もあるいてきました
お店の方々は落ち葉のお掃除をしていました
しばらくは大変でしょうね
アマランダ ヘンダソニー は初めて育てました
千日紅は可愛いいお花ですね
冬越しが大変なのですね 初めてです
ハイビスカスは部屋に移動してます
投稿: えつまま | 2022年11月 5日 (土) 14時17分
御無沙汰してしまいました。
けやき通りの紅葉は素晴らしくきれいですね。
お庭のお花たちも心を和ませてくれ幸せいっぱいの日々を送っていることりと想像してます。
オキザリス 千日紅 ハイブスカス などきれいに咲かせているコツ おあり何でしょうね。
今日は朝のうちはすごく寒かったんですが、今は素晴らしい天気になってます。ベランダからは吾妻連峰の山々がくっきりと見えるんですよ。
白内障の手術をしたから見えるのかしら?
九日は久しぶりに故郷に行って同級生5人で食事をしてきます。
投稿: kiki | 2022年11月 6日 (日) 10時36分
kiki さん 今日は
お元気のご様子 でとてもうれしいです
すっかり秋模様ですね 気ままなガーデニングで楽しんでいます
吾妻連峰の山々は綺麗でしょうね 白内障の手術をして良かったですね
先日 10月31日に八が岳に行ってきました
紅葉が見事でした
故郷にお帰りで同級生とのお食事はよかったですね
お久ぶりでお話も弾み時間の経つのも忘れてしまったことでしょう
お元気な見なさにとお会いできてお幸せでしたね
投稿: えつまま | 2022年11月 6日 (日) 11時42分
えつままさん、おはようございます。
紅葉、黄葉の美しい時期ですね。
青い空に白く流れる雲も秋らしい光景でしょう。
好い天気が続きます。
日本海側は曇天と時雨が少々・・・でした。
2泊3日の旅をしてきました。
ハイビスカスがまだまだ元気ですねえ~。
我が家では11月に入ってわずかに一輪が咲いたのみですよ。
そちらは暖かいのでしょうね。
投稿: Saas-Feeの風 | 2022年11月 7日 (月) 08時37分
Saas-Feeの風さん 今日は
秋晴れが続き嬉しいいです
お泊りのご旅行続きでいいですね
ハイビスカスは一部は部屋に移動しましたがまだ玄関先で次々と
蕾が出てきます
k今年はよく咲きます 肥料をたまにあげています
今朝は4個の黄色のフラミンゴが咲きそろいました
お花は小さめですが可愛いいです
投稿: えつまま | 2022年11月 8日 (火) 12時18分