2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 庭の花 クレマチス 都忘れ バイカイカリソウ 他 | トップページ | 庭の花たち »

2023年4月20日 (木)

ナニワイバラ  ハイビスカス  西洋石楠花 他

   
    ナニワイバラ 一季咲き     4月20日
Img_0106_20230420232501
右側はも八重のモッコウバラでこれから咲きます

 ナニワイバラは鉢植えで育てていましたがお花がなかなか咲かず

      2009年に地植えにしてから咲きだしで成長が早く良く咲きます。

      一季咲きで華やかですが散るのもはやいです。

 

    
Img_9387
     
 
Img_0135_20230420162801
     
 
Img_0012_20230419225601
     
 

Img_0102_20230420133401
      
    
    
  
    
さし木からのナニワイバラ

Img_0092_20230420140901
表の挿し木のナニワイバラも満開です
手前はボタンクサギで新芽がだいぶ伸びてきました
2階から眺めると
Img_0060_20230420140701
親木よりも勢いが良く沢山咲きました
    
 
西洋石楠花  3月29
モーニングマジック
Img_8701
購入時にはつぼにが13個ついていました 

 

 

石楠花  4月20日

Img_0078_20230420143601
咲き始めました
     
 
Img_0082_20230420143901

淡いピンク色でとても綺麗です

 

Img_0084_20230420143101

咲き始めました

 

ハイビスカス ピンク  4月19日

Img_0073_20230420150201

一輪目のハイビスカスが咲きました

アブラムシがかなりついていて霧吹きで流しました

 

Img_0074_20230420150101

 

 

 

山アジサイにカメムシ  4月20日

Img_0114_20230420151901
小さな蕾が付き初めました
山アジサイ   4月20日
Img_0115_20230420152001
毎年一番早く咲く山アジサイです

 

 

 

             スイレンボク 

ありがとうございましたImg_0121_20230420164101

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

« 庭の花 クレマチス 都忘れ バイカイカリソウ 他 | トップページ | 庭の花たち »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

花、

ナニワイバラ、綺麗に咲いています。
満開ですね。

石楠花、ハイビスカスもきれいです。

ナニワイバラ、綺麗に剪定されて、見事な咲きっぷりです。綺麗な白い花弁ですよね。
モーニングマジック、大きな蕾です。立派な花が咲くのでしょう。咲いているシャクナゲもおしくらまんじゅうするほど、素晴らしいです。ハイビスカス、もう咲き始めですか。豪華で良いです。
キマダラカメムシですね。手で掴むと臭いですので、何かで掴んで駆除できるのが一番です。
白のヤマアジサイ、切れ込みがあっていい品種ですね。

mcnjさん   おはようございます
ナニワイバラは毎年よく咲きます
華やかですが散るのも早く一季咲で春だけの楽しみです

石楠花は初めて育てました  ハイビスカスは一番花です

kazuyoo60さん   おはようございます
ナニワイバラハは丈夫で生長がはやく強剪定しますが良く咲きます
とても華やかですが散るのも早く 花びらの掃除に追われます
さしきの方も伸すぎました
1本の木で勢いがいいです
石楠花は初めて育てます
タグの写真で蕾の鉢植えを買いましたが綺麗なお花が咲き良かったです

カメムシも種類が多いですね ありがとうございました
時々見かけます
紫陽花も咲き始めましたね

こんにちは
クレマチスのシーズンになりましたね
私のところも毎日一杯咲いていますが,UPするには花がいっぱいで~まだまだ秋の事です
ナニワイバラがきれいに咲いていますね
薔薇も咲き始めましたね!
石楠花はとてもよく咲く、強い花で、我が家でももう沢山咲いていて、花が長持ちするのがいいですよね
スイレンボク、枯れてからもう4~5年たちました。可愛い花で大好きなんですよ
でもその後は出会っていません。毎日暑くて困りますね~

えつままさん、こんにちは~♪
ナニワイバラ、とても綺麗ですね。
挿し木からのお花も見事です。
我が家も今咲いていますが昨年何度も剪定したので
お花は少し少ないです。
淡いピンクのシャクナゲも素敵ですね。
我が家は黄色とピンクの2鉢ありますが、黄色のほうは
多分コガネムシの幼虫だと思うのですが、根に被害を受け
鉢から抜けてしまったので、秋に植え替えてもうまくつかず、
地植えにしましたがそれも駄目だったようで、
今は葉が茶色になっています。
ハイビスカスは、我が家でも1輪咲き、今朝写真を写しました。
山アジサイ、もう咲いたのですか。綺麗ですね。

えつままさん、申し訳ありません。
↑のコメントはhiroでした。

おはようございます。

とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。

花ぐるまさん  今日は
クレマチスをいろいろお育てでお花が楽しみですね
ナニワイバラは丈夫で毎年よく咲きます
華やかですが一季咲なので春だけの楽しみです
石楠花は初めて育てます
来年も咲いてほしいです
花ぐるまさんは沢山お育てで綺麗でしょう
豪華なお花ですね

スイレンボクはつぼみも沢山つき一輪咲きました

hiroさん    今日は
今年もナニワイバラが良く咲きました
綺麗ですが散るのも早いですね
元気すぎて去年は強剪定しました
挿し木の方は勢いが良く屋根の方まで伸びてしまいました
昨日の強風でお花が大分散りました
鉢植えのバラが陽当たりが悪くなるので今日は咲き終わった枝葉を一部切り
すっきりしました
石楠花はつぼみで買いタグ通りのお花で綺麗で良かったです
長く楽しめるんですね
黄色もいいですね
ハイビスカスはつぼみのうちにアブラ虫がびっしりとついていて水攻めしました
あまり綺麗には咲きませんでした
2輪目からが楽しみです

siawasekunさん     今晩は
ありがとうございます
ナニワイバラは今年も沢山咲き華やかです
花もちがあまり良くなく昨日の風で4大分散ってしまいました
一季咲きで春だけの楽しみです

四季咲きのバラたちも咲き始めました

えつままさん、こんばんは。
ナニワイバラの白い花がこんなにたくさん咲くものなのですね。
2階からの撮影写真で大きく広がることを知りました。
ナニワイバラの栽培の経験が無いため
おかしなコメントになりました。

セイヨウシャクナゲのモーニングマジックという名が変わってますね。
謂れは何でしょう。
蕾みが13とは、これからの開花が愉しみでしょう。

シャクナゲの花色が好いですねえ~。
モコモコ感もあってきれいですよ。

赤いハイビスカスもきれいです。
我が家では淡いピンクのハイビスカスが3月4月と花を咲かせています。
暑いほどの陽気になる日が続きました。
(明日から寒くなるとか)
これからはハイビスカスの季節ですね。

Saas-Feeの風さん   今日は
ナニワイバラはつる性で耐寒性もあり樹の勢いが強く
毎年強剪定していますが沢山のお花が咲き華やかです
茎にはカギ状のとげが鋭く剪定時は大変です
一季咲きで春だけの楽しみです

セイヨウシャクナゲは初めて育てます
沢山の蕾でどんなお花が咲くか楽しみでした
綺麗なお花が咲き良かったです
ピンク色の蕾から淡いピンク色に変わってきています
大きなお花で花もちもとてもいいですね
地植えが良いのでしょうが植える場所がありません

ハイビスカスは夏だけでなく年間を通して良く咲きますね
Saas-Feeの風さんのところでは沢山のハイビスカスが咲きますね
今年も楽しみにしています

えつままさん  こんにちは
3,4月はいろんな事が多く失礼してしまいました。
モッコウバラはこちらでも見かけます。挿し木から育てたナニワイバラは見事ですね。
シャクナゲはご近所でも見受けられたんですが、皆さん歳をとって止めた人が多くなりました。
今 ハイビスカスの花 咲いてるなんてすごいですね。
山々は柔らかい若草色になり見ていても自然の良さがわかりますね。
我が家の庭もツツジが咲き始めました。これからが楽しもです。

おはようございます。

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。

kikiさん   おはようございます
お忙しそうですがお元気で何よりです
昨日今日と強風で鉢が倒れています
モッコウバラは春だけですが沢山咲き華やかです
お花の散るのも早く 昨日は剪定をしてすっきりしました
ハイビスカスも今年は咲くのが早いです

庭一面のツツジは満開時は華やかで見事でしょう
お家でお花見できていいですね

siawasekunさん   おはようございます
ありがとうございます
次々とおお花が咲き楽し晴れやかな気分になります
ばらも咲き初め鉢植えの水やが大変です
お馴染みの薔薇ばかりですが元気に咲いて嬉しいいです

いつも応援をありがとうございます
励みになっております

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庭の花 クレマチス 都忘れ バイカイカリソウ 他 | トップページ | 庭の花たち »