つるばら 新雪 赤いバラ フラワーガール うらら 他
つるばら 新雪 5月6日
四季咲き 大輪
フラワーガール ソフトピンク 5月5日
四季咲き ツルバラ
一重でシンプルな小輪ですが一枝で花束の様に咲き
華やかで可愛いいです 花もちもいいいです
3年目のフラワーガルで大分大きくなりました
うらら
四季咲き 中輪
5月3日 4月28日
紫つゆ草 5月5日
裏で自生の紫つゆ草が今年もい咲いていました
うらら
« 庭の花 クレマチス ベティコーニング バーベナ ナデシコ カランコエ他 | トップページ | ばら アルームドゥ ランジュ マダムアルディ ガーデンオブローゼズ トゥルーブルーム・レッドキャプテン ミニバラ »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 庭の花 クレマチス ベティコーニング バーベナ ナデシコ カランコエ他 | トップページ | ばら アルームドゥ ランジュ マダムアルディ ガーデンオブローゼズ トゥルーブルーム・レッドキャプテン ミニバラ »
薔薇、
お早うございます。
沢山のバラ、綺麗に咲いていました。
ムラサキツユクサ、こちらも、綺麗でした。。
投稿: mcnj | 2023年5月 8日 (月) 05時38分
純白の大きなバラ、素敵に咲いています。小さめの花のツルバラも効果的に使っておられます。うららさんも可愛いですね。
投稿: kazuyoo60 | 2023年5月 8日 (月) 07時12分
こんにちは
こんなに雨が降ったのは何年振りかと思われるくらい今朝も音を立てていましたね
オオムラサキツユクサは増えて仕方がないので3株位残して廃棄処分しています
薔薇は白い花がなんときれいに咲いていますね~
赤い花もピンクの花も彩がとってもきれいです
この雨はバラにとっては可愛そうな気がします
早く腫れてほしいですね
投稿: 花ぐるま | 2023年5月 8日 (月) 08時14分
えつままさん、こんばんは~♪
純白のつるばら・新雪、清らかでとても素敵ですね。
香りはあるのでしょうか?
赤いツルバラも素敵。
昔はバラといえば赤が一番好きでしたが、今は多種多彩ですね。
ミニツルバラののホワイトも、野バラのような
野性味ががあって良いなぁ~と思います。
ソフトピンクのフラワーガールは可愛いですね。
我が家のバラは、何輪も咲かないのに、
先週末からの強風や雨で、写真を撮らないうちに
へたってしまいました。
投稿: hiro | 2023年5月 8日 (月) 22時35分
mcniさん 今日は
バラが次々と良く咲きます
ふるいバラばかりですが毎年咲くのが楽しみです
つゆ草は数年前の自生です
素朴でいいですね 癒されます
投稿: えつまま | 2023年5月 9日 (火) 12時51分
kazuyoo60 さん 今日は
今年も沢山咲き良かったです
長い年月随分ダメにしました
こりもせず育てています つゆ草網羅で咲いていました
つゆ草が裏で咲いていました
投稿: えつまま | 2023年5月 9日 (火) 13時02分
花ぐるまさん 今日は
ムラサキツユクサは可愛いいですね
いつのまにか生えていました
子供の頃はどこにでも咲いていたお花で懐かしいいです
気温が上がりバラが次々と咲きだしました
強風が続き大分散ってしまいました
今日は穏やかでしたので根詰まりの鉢植えの植え替えをしたい草むしりです
よく生えます
投稿: えつまま | 2023年5月 9日 (火) 16時20分
hiroさん 今晩は
新雪は花付きがとてもよく大きなお花で青空に映えます
ほのかな香りです
赤いつるばらはナニワイバラが終わり切り取った後に咲き房咲きで華やかです
切り花にいいですね
いただいた一輪の切り花から挿し木でそだて思い出多いお花です
今はお空の上から眺めてくださっているかもしれません
野ばらのような小さなバラもいいですね
タグと違い予想外のお花が咲きびっくりしました
ソフトピンクのフラワーガールは優しい花色で花束の様に咲き可愛いいでしょう
数日の強風で我が家も大分散りました
hiroさんの所も残念でしたね
2番花に期待しましょう
投稿: えつまま | 2023年5月 9日 (火) 17時47分