紫陽花 カシワバアジサイ ヤマアジサイ マリレイ カメレオン 星の桜 他
鉢植えの紫陽花たち
風雨が激しくなってきました
鉢植えの紫陽花は玄関先で風雨にあたることもなく
綺麗に咲き続けています
庭の地植えのアジサイたちもバラも被害がなければいいのですが
夜にはさらに強くなるようです
カシワバアジサイ 八重 6月2日
2020年には一房だけでしたが今年は沢山のお花が咲き
華やいでいます
おおきな房咲きでとても綺麗です
3年目で良く咲きました
マリレイ 5月28日
カメレオン 5月28日
挿し木から咲きました 花色が変わっていきます
小さなお花が可愛いいです
星の桜 6月2日
4年前に初めてであった星の桜でブルー系でしたが
ピンク色に変わってきました
挿し木からの紫陽花
白いアジサイ 6月1日
赤いアジサイ 6月1日
« ばら イエローシンプリシティ ほのか ゴールドリーフ キンギョソウ | トップページ | 庭の花 クチナシ ハマギク アイビーゼラニューム サルビア ヘーベ サボテン »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 散策中にハイビスカス 庭の花たち オオスカシバの幼虫(2023.08.31)
- 庭の花 カシワバアジサイ クチナシにオオスカシバの幼虫 他(2023.07.24)
- 庭の花 百日草 ギボウシ ソープワート他 (2023.07.05)
- ひまわり畑 & 庭の花 尾瀬丸葉白花ギボウシ 紫陽花他(2023.06.29)
- 紫陽花 十二単 コンペイトウ ピンクのアジサイ ウズアジサイ ダルマノリウズキ(2023.06.10)
コメント
« ばら イエローシンプリシティ ほのか ゴールドリーフ キンギョソウ | トップページ | 庭の花 クチナシ ハマギク アイビーゼラニューム サルビア ヘーベ サボテン »
紫陽花、
お早うございます。
沢山咲いていますね。
どれもきれいです。
よく降る雨ですね。
台風も来てるし、心配ですね。
投稿: mcnj | 2023年6月 2日 (金) 15時41分
えつままさん、こんばんは~♪
カシワバアジサイが見事ですね。
我が家では2010年から鉢植えで育てていますが、
長いこと植え替えをしなかったので、今年は以前に比べると
小さな花が6輪しか咲きませんでした。
鉢が大きく、植え替えるのも大変なので、挿し木で
新たに育てなおそうかと考えています。
ヤマアジサイをはじめ、ガクアジサイがたくさん咲きましたね。
どれもとても綺麗です。
我が家には花が白から赤に変化するヤマアジサイ・クレナイが
ありますが、まだ花は白いままで色の変化はありません。
カメレオンは中のブルーの小さなお花が可愛いですね。
投稿: | 2023年6月 2日 (金) 20時02分
えつままさん、ごめんなさいm(__)m
↑のコメントはhiro でした。
何度同じ間違いをするのでしょうね。
そそっかしくてお恥ずかしいです。
投稿: hiro | 2023年6月 2日 (金) 20時03分
八重の柏葉アジサイ、綺麗に咲いています。ヤマアジサイたちも可愛くて良いです。紫陽花の季節、奈良も大雨でした。これから見回りですが、大したことは無いと思います。
赤いアジサイが綺麗です。
投稿: kazuyoo60 | 2023年6月 3日 (土) 07時12分
こんにちは
昨日は私は津亜^でメロン狩りと水郷のアヤメを見てきました
その間だけは雨も止んでいてラッキーでしたが帰り道凄い雨の中、運転して頂いたドライバーさん
大変だったろうなと思いました
前が全く見えないくらいの雨でしたよ
柏葉紫陽花、私のところは昨日の雨でもう駄目でしょうね~今年は良く咲いていました
挿し芽をした紫陽花も元気で~鉢植えにすると私はっ全部だめにしてしまうので、全部地植えです
鉢植えは水やりが大変でしょう・・・
でもきれいに咲いていますね!
投稿: 花ぐるま | 2023年6月 3日 (土) 08時11分
mcniさん おはようございます
豪雨でした
大した被害もなく良かったです
地植えのアジサイがうなだれていますがお花は大丈夫でした
ようやく雨がや後片付けです
投稿: えつまま | 2023年6月 3日 (土) 09時54分
hiroさん おはようございます
カシワバアジサイは今年は10房のお花がさきました
綺麗ですね これ以上は大きくしたくないです
hiroさんも毎年楽しまれていいですね
挿し木でコンパクトに育てるのもいいでしょうね
山アジサイは何度かポット苗を買いましたが枯らしています
マリレイはさいいてうれしいです
紫陽花は花色の変わっていく花姿が素敵ですね
カメレオンは元木は鉢植えで大きくなり移動できずに今年も沢山咲いています
咲き初めのピンク色で綺麗です
お気になさらないでくださいね
私も時々間違えます
投稿: えつまま | 2023年6月 3日 (土) 10時34分
kazuyoo60 さん おはようございます
カシワバアジサイは花房が大きくて豪華ですね
一度目は枯らしてしまいましたが元気に育ってくれてよかったです
10房咲きました
奈良の方も大雨で被害はありませんでしたか
わが家の方も豪雨でしたが大した被害もなくようやくやみ後片付けです
紫陽花も種類が多いですね
投稿: えつまま | 2023年6月 3日 (土) 10時42分
花ぐるまさん おはようございます
ようやく雨がやみました
お花達はうなだれています
水郷のアヤメは綺麗だったでしょう
去年に行き感動しました
カシワバアジサイは綺麗ですね
毎年花房が増えています
紫陽花は地植えがいいいですね
鉢植えは水切れが早く手間がかかります
コンパクトに咲いてほしいのですが成長も早いです
投稿: えつまま | 2023年6月 3日 (土) 11時15分
大雨でしたね。
アジサイ大丈夫でしたか・
それとバラの花は雨に弱いし心配してます。
カシワバナアジサイは花房が大きくすごく豪華に咲いてますね。
山アジサイも何となく自然な感じがします。
我が家のはまだ蕾でいつ咲くのか・・・
庭にはアジサイが6本 全部挿し木なんです。
今 さつきが咲いてます。
投稿: kiki | 2023年6月 3日 (土) 16時18分
kikiさん おはようございます
強風でアジサイが数本折れ飾りました
数日は楽しめると思います
バラは雨に打たれ花弁は大分散ってしまいましたがまた新芽は出るでしょう
カシワバアジサイは小さなポット苗でしたが
大きくなりました 綺麗ですね
さつきがお庭にいっぱいに咲き綺麗でしょう
紫陽花とのコラボもあ素敵でしょうね
投稿: えつまま | 2023年6月 4日 (日) 10時06分