ひまわり畑 & 庭の花 尾瀬丸葉白花ギボウシ 紫陽花他
散策路で去年までは野菜畑でしたが今年はひまわり畑になり
満開で見事でした
近くにオシロイバナの群生があり花色がとても綺麗です
自然交配されるんでしょうね
毎年沢山のお花が咲いています
尾瀬 丸葉白花ギボウシ 6月28日
4年目の尾瀬ギボウシは葉は茂っていますが花穂は1本だけでした
紫陽花
碧の瞳 6月28日
3年目です
去年は沢山咲いたのですが
今年は元気がなくきれいに咲きませんでした
碧の瞳は中国南部などの原産とされる紫陽花の近縁種で
紫陽花と違い常緑であることから常緑アジサイと呼ばれているそうです
小さな可愛いいお花です
紫陽花もそろそろ終わり花色も変わりだいぶ切り取りました
紫陽花 6月29日
ガクアジサイ 6月29日
ダルマノリウズキ 6月29日
紫陽花 6月6日
6月4日
ピンク系 ブルー系
咲き初め 5月25日
ガクアジサイ 6月6日
巨峰 6月28日
今年は3房なった実も落ちてしまいました
去年は10房のお花が咲き実ったのは5房で美味しかったです
ハイビスカス
ペインテットレデイ 6月26日 5時45分
6月27日 6月28日
6輪目 一日花で次々と咲きます 7輪目
オステオスペルマム
« 庭の花 ボタンクサギ 桔梗 黄金ギボウシ 他 | トップページ | ハイビスカス3種 紫陽花 十二単 カメレオン ギボウシ »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
- 月下美人の美しい開花を見逃しました(2023.10.01)
コメント
« 庭の花 ボタンクサギ 桔梗 黄金ギボウシ 他 | トップページ | ハイビスカス3種 紫陽花 十二単 カメレオン ギボウシ »
こんばんは
毎日むしむしと暑いばかりで、雨は本当に降りませんね~
可愛い碧の瞳という紫陽花、ちょっとお花が変わった感じですね~
素敵な品種をお育てです
ヒマワリの群生~今はヒマワリも小さくなりつつある中、大きなひまわりはやはり見応えがあります
紫陽花もいろいろ咲いて~私は今日は殆ど剪定し終わりました
明日のごみに出さなくてはと思って頑張りましたよ
雨が降ってほしいな~といつも思います
投稿: 花ぐるま | 2023年6月29日 (木) 19時51分
ヒマワリが沢山、やっぱり夏の花で良いですね。オシロイバナも綺麗です。尾瀬・丸葉白花ギボウシ、紫の筋がはっきりして綺麗です。葉に凹凸が見えています。
碧の瞳、珍しい品種で、可愛い花です。常緑ですか。
ガクアジサイとダルマノリウツギ、咲き終わった装飾花が赤くて綺麗です。装飾花の真花、綺麗にお撮りです。
ブドウ、残念でしたが、残ったのが無事に大きくなりますように。
投稿: kazuyoo60 | 2023年6月30日 (金) 08時32分
えつままさん、こんばんは~♪
お隣の市にもひまわり畑がありますが、花が咲くのは8月の中頃です。
梅雨空に咲くひまわりには元気を貰えますね。
おしろいばな、綺麗に咲いていますね。
子供の頃はよく実を使って遊びました。
尾瀬 丸葉白花ギボウシの花もとても素敵です。
アジサイ 碧の瞳は常緑アジサイだそうですが珍しいですね。
お花も小さくて、とても可愛いです。
ハイビスカス・ペインテットレデイも次々と咲いて嬉しいですね。
投稿: hiro | 2023年6月30日 (金) 19時41分
花、
お早うございます。
沢山の花達でした。
ヒマワリが、こんなに咲いているのですね。
オシロイバナですか。
鮮やかですね。
ギボウシも、きれいですね。。
紫陽花、まだまだ、頑張りますね。
投稿: mcnj | 2023年7月 1日 (土) 05時36分
花ぐるまさん おはようございます
早く梅雨が明けてほしいですね
今朝は少しだけ雨が降りました
紫陽花もそろそろ終わりですね
わが家も一部残し切り取りすっきりしました
近くでひまわり畑を見ることができました
一斉に太陽にの方を向き綺麗でした
真夏のお花ですね
投稿: えつまま | 2023年7月 1日 (土) 07時52分
:kazuyoo60さん おはようございます
ひまわり畑は綺麗でした
去年は広い野菜畑でした 散策路で見ることができてよかったです
尾瀬・丸葉白花ギボウシは花穂が1本だけでしたが蕾が沢山つきました
碧の瞳は元気がなく枯れそうです全部切り取りました
枯れないでほしいです
紫陽花十二単とカメレオンはまだ咲いています
巨峰は葉だけ茂っています
楽しみにしていたのですが 難しいいですね
投稿: えつまま | 2023年7月 1日 (土) 08時08分
hiro さん おはようございます
今朝は小雨が降っていましたが晴れ間が見え蒸し暑くなりそうです
広い野菜畑でしたがヒマワリ畑になり嬉しいです
散策路で楽しみが増えました
ベニバナも一分さ咲いていました
オシロイバナは懐かしいですね 私もままごとでよくあそびました
紫陽花もそろそろ終わりです
碧の瞳は去年は見事でしたが元気がなく枯れそうです
お花は切りとりました 頑張ってほしいいです
投稿: えつまま | 2023年7月 1日 (土) 08時20分
mcnj さん おはようございます
広い野菜畑がひまわり畑になり嬉しいです
散策も楽しみになりました
大きなお花で真夏に良く似合うお花ですね
おしろい花もいろいろな花色で綺麗でした
ギボウシは次々と咲いてきます
早く梅雨開けになってほしいです
投稿: えつまま | 2023年7月 1日 (土) 08時28分