9月中旬 ハイビスカス
真夏のお花のイメージですが9月になってもぼつぼつ咲いています
今年は特にカーネーションが良く咲き9月中旬現在で38個目です
次に多いのが黄色フラミンゴの20個目です
まだまだ咲きそうです
黄色 フラミンゴ 9月11日
19輪目
カイネーション 9月12日
38輪目
出かける前に早朝に撮りました
赤 フラミンゴ 9月13日
13輪目
黄色 一重 9月13日
2022年購入 1輪目
オレンジ 大輪 9月15日
6輪目
ロングライフ レモンイエロー 大輪 9月16日
アドニス ローザピンク 9月19日
« 庭の花 ホトトギス 百恵 青龍 ヤブラン白 紫 ボタンクサギ 友禅菊白 | トップページ | 祖光院の彼岸花 & 庭の花 »
「ハイビスカス」カテゴリの記事
- ハイビスカス11月下旬 (22日~30日)(2023.12.02)
- ハイビスカス11月中旬(11日~20日)黄色フラミンゴ ピンク八重 プチピンク アドニスイエロー カーネーション(2023.11.21)
- ハイビスカス 11月上旬(1日から10日)ピンク八重 カーネーシヨン レモンイエロー オレンジ大輪 ロングライフ黄色 フラミンゴ黄色(2023.11.12)
- ハイビスカス 10月下旬 (21日~月31日)(2023.11.03)
- 10月上旬 (2日~10日) ハイビスカス(2023.10.12)
コメント
« 庭の花 ホトトギス 百恵 青龍 ヤブラン白 紫 ボタンクサギ 友禅菊白 | トップページ | 祖光院の彼岸花 & 庭の花 »
こんにちは~
今日は少し涼しく〰エアコンなしで大丈夫そうです
何時も素敵なハイビスカスです!!
特にカーネーションやフラミンゴは、えつまま様のページで覚えましたよ~
ハイビスカスは花色も多く、楽しめるお花ですよね
毎年咲いてくれるのがまた嬉しいですね
これから秋になるとだんだん花が減っていくのでしょう?
冬が問題で我が家は家の中に入れる場所がないので育てるのは無理だと思っています
マンションのようなところの方がきっと育てるのにはあっているのかも知れませんね
秋になると種まきのシーズンですが、外は今やぶ蚊が多すぎてなかなか思うようにいきません
今年の様にまだ真夏の花が頑張っているので当分はそのままで=と思っています
今年はアスターの花が大成功だったのでまた買ってきましたよ
大きくなる木はなるべくコンパクトにして花を増やしたいですね~
その前に椿類を切らなくては!と思っていますが、やぶ蚊がいなくなってからです
有難う御座いました
投稿: 花ぐるま | 2023年9月22日 (金) 14時25分
えつままさん、こんばんは~♪
黄色いフラミンゴ、素敵ですね。
時々お花屋さんに行っては、見つけるのですが、
なかなか出会いがありません。
カーネーション、38輪も咲いたのですね。
我が家では8月は6輪咲いたのですが、9月に入ってからは
蕾がついても小さなうちに落ちてしまって咲きません。
えつままさんは、お花を育てるのがお上手なので
一年中、お花が絶えることがありませんね。
見習わなくてはと思います。
投稿: hiro | 2023年9月22日 (金) 19時36分
花ぐるまさん おはようございます
不安定なお天気ですね
今朝は雨で植木の水やりもなくほっとします
ハイビスカスは古くから育てていますが 最初の頃は原種の他には
あまり見かけませんでしたが最近はずいぶん種類が増えましたね
カーネーションに出会った時はハイビスカスのイメージとあまりにも違いびっくりしました
いまでは一番元気で良く咲きます
お花は小さめですが花付きがとてもいいです
年間外で育てられればいいのですが大鉢は冬の移動が大変です
コンパクトに育てたいのですが 枝が良く伸び剪定はしているのですが・・・・・・
アスターは可愛いいですね
種まきから育てたことはありませんが種から咲いたお花は愛おしいでしょう
地植えで沢山咲いていいですね
投稿: えつまま | 2023年9月23日 (土) 08時11分
hiroさん おはようございます
秋らしいい朝でほっとします
雨でお花たちもいきいきしています
フラミンゴの黄色はよく咲きます お花はだんだん小さくはなってきていますが
まだまだ咲きそうです
カーネーションは木も大きくなり今年はよく咲きます
ハイビスカスとは思えませんね
ハイビスカスの蕾は今年は特によく落ちますね
残念ですね
他のお花たちはずいぶん枯らしました
大鉢のベコニアも枯れ始めたので見ると小さな幼虫が数十匹いて気持ち悪かったです
早く気付けば良かったのですがうっかりしていました
ベコニアは全滅です
投稿: えつまま | 2023年9月23日 (土) 09時57分
ハイビスカス、
お早うございます。
いろいろなハイビスカスがあるのですね。。
沢山咲いていました。。
綺麗ですね。。
投稿: mcnj | 2023年9月27日 (水) 06時49分
: mcnさん おはようございます
大分秋らしくなってきましたね
ハイビスカスモ次々と咲いています
今年はつぼみ内に大分落ちてしまい残念でした
寒くなるまでは外で楽しみます
投稿: えつまま | 2023年9月27日 (水) 10時33分