祖光院の彼岸花 & 庭の花
市内の祖光院の彼岸花は25日にはもう満開を過ぎ ていました
毎年出掛け 大分増えてはきましたが今年はお花が少なかったです
気温の影響でしょうか
満開の頃はお寺の境内に見事で沢山の方々で賑わっています。
紅白の彼岸花が多かったですが数年前から
ピンクや黄色も少しずつ増えてきました。
松戸市 祖光院 9月5日
今年は白がだいぶ増えました
白
黄色
ピンク
赤
近くの公園を散策してきました
公 園
公園には虫よけのネットをまいている木が数本ありました
綺麗ni整備され心地よい風で森林浴は気持ち良かったです
何度か訪れた散策コースです
庭の花
むくげ ピンク 9月26日
剪定を済ませの故地た枝にまた咲きました
ホワイト
ホワイトは深めの剪定をし今年はお花は無理と思っていましたが
蕾が付き始めました
ヒメノーゼンカズラ
ノーゼンカツラ科 ミナミアフリカ原産 テコマリ属
オキザリス ボゥーイ 9月27日
鉢植えのバラの根元に自生
ヤマトシジミチョウ 9月27日
« 9月中旬 ハイビスカス | トップページ | 月下美人の蕾 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
- 月下美人の美しい開花を見逃しました(2023.10.01)
我が家の彼岸花、まだ蕾の茎が残っていたので、今朝、彼岸花とキバナコスモスなどで仏壇の供花を作りました。
黄色、白、ピンクも綺麗ですね。我が家のムクゲも最終版ですが、まだ咲いています。
ボーウィ、私も撮りました。
投稿: kazuyoo60 | 2023年9月27日 (水) 13時34分
えつままさん、こんばんは~♪
毎年拝見している祖光院の彼岸花ですね。
仰るように、いつもよりもお花がまばらなようですね。
でもこれからニョキニと芽がのおおびて花が咲くかもしれませんね。
咲いてくれると良いですね。
赤の他に黄色やピンクの彼岸花も咲いて綺麗ですね。
お庭のムクゲやノーゼンカズラもよくさきましたね。
投稿: hiro | 2023年9月27日 (水) 19時41分
kazuyoo60さん 今晩は
祖光院はことしはお花が少なかったです
最初の頃は赤いお花だけでしたがここ数年は他の花色も咲き始めました
ピンクが一番少なかったです
ムクゲのホワイトが今頃咲き初めました。
投稿: えつまま | 2023年9月28日 (木) 00時13分
hiroさん 今晩は
祖光院の彼岸花は今年は今までのような華やかさはありませんでした
何時も見かけるほかの場所の彼岸花も少なかったです
わが家の地植えはいまだに花芽が出てきません
異常な暑さの影響でしょうか
鉢植えの彼岸花を掘り出してみました
白い細い根は出ていましたが・・・・
植え替えをしました
白いムクゲは短く剪定しお花はむ無理かとおもっていました
投稿: えつまま | 2023年9月28日 (木) 00時31分
こんにちhが
家のヒガンバナは最初の花はもう終わって切り取りました
2度目に咲いてきた花が今に満開になります
松戸の祖光院はよく写真で紹介されるところですよね
家でも黄色い鍾馗水仙が咲いて居ます。とてもいい所ですね
ボーウイも咲きました
もう槿を剪定されたのですね!私もそろそろ選定作業をしなくて菜と思いました
ヤマトシジミちゃん可愛いですね
投稿: 花ぐるま | 2023年9月28日 (木) 08時24分
花ぐるまさん 今日は
彼岸花2度目も楽しまれて良かったですね
わが家は咲きません
祖光院は毎年見事に咲くのですが今年はまバラでした
白は大分増えましたがピンクは少なかったです
オキザリスも咲き始めましたね
花ぐるまさんのお庭は秋花が次々と咲いて華やかでいいですね
毎年綺麗に咲く斑入りのフジバカマが枯れてしまいました
鉢植えは水加減が面倒です
投稿: えつまま | 2023年9月28日 (木) 15時31分
えつままさん、ご無沙汰しておりました。
今日から10月に入りましたね。
ここ数日は冷房無しの日常生活になり
秋がそこまでという実感です。
祖光院のヒガンバナはこれからもっと増えてくるのでしょうか。
埼玉・日高の巾着田ではひところ、花が遅れているとの情報がありました。
今季は猛暑でヒガンバナの生育に影響があったのかなと思いました。
我が家の庭のヒガンバナも増えました。
昨日、その写真を撮りましたので明日のブログにアップしようと思っています。
投稿: Saas-Feeの風 | 2023年10月 1日 (日) 08時51分
Saas-Feeの風さん 今日は
少しずつ秋の気配を感じてきました
彼岸花は今年は遅かったようですね
祖光院はお花が密集せず綺麗ではありませんでした
わが家もいまだに咲きません
根腐れかもしれません
Saas-Feeの風のところは沢山増えて綺麗でしょうね
いいですね
お写真を楽しみにしています
投稿: えつまま | 2023年10月 1日 (日) 12時47分