9月の薔薇
« 8月下旬のハイビスカス | トップページ | ハイビスカス 9月上旬 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
お早うございます。
綺麗なバラだ、いっぱいでした。
ルリタテハも来てくれましたね。
薔薇と蝶、良い取り合わせです。
投稿: mcnj | 2023年9月 6日 (水) 04時55分
酷暑なのに、綺麗に咲いてくれますね。お手入れの良さは格別と思います。ルリタテハ、早々とですね。我が家ではホトトギスの葉や蕾を食害です。今年は食害を確認していません。来ないのかもです。
投稿: kazuyoo60 | 2023年9月 6日 (水) 07時48分
mcnj さん 今日は
ばらが少しずつ咲く様になりました
お花はまだ小さめです
ルリタテハは綺麗ですね
飛び回るのが早くなかなか止まってくれませんでした
ようやく撮れましたがぼけてしまいました
投稿: えつまま | 2023年9月 6日 (水) 14時02分
: kazuyoo60 さん 今日は
古くてお馴染みのバラばかりです
大分枯らしましたが元気に咲いてくれると嬉しいいです
ルリタテハがようやく撮れました
幼虫は気持ち悪いですが綺麗な蝶ですね
今年はホトトギスが大分食べられてしまいました
投稿: えつまま | 2023年9月 6日 (水) 14時07分
今日は山梨迄シャインマスカット狩りに行ってきました
お天気が予報は悪そうだったのでレインコート持参でしたが全く傘も不要なくらいお天気でしたが、富士山は見えませんでしたよ
たくさんのばらたち、j¥かわいいですね!
優しい色の「うらら」
パープルタイガー もいい色ですね
ルリタテハ、よく撮れています👏
投稿: 花ぐるま | 2023年9月 6日 (水) 20時11分
花ぐるまさん 今晩は
山梨にぶどう狩りでしたか
雨にあわなくて良かったです
採り立ては美味しいいですね
ばらがぼつぼつ咲いてきましたがまだお花は小さめです
春バラの様にはいきませんね
暑さで木も大分弱っているようです
ルリタテハは今日も飛んでいました
投稿: えつまま | 2023年9月 6日 (水) 22時04分
えつままさん、こんばんは~♪
バラが良く咲きますね。
我が家では、はまみらいが3輪と、ピンクのミニバラが
一輪咲いているだけです。
うららちゃんの見事なこと!
これだけ咲いてくれると嬉しいですね。
パープルタイガーやラレーヌドウラニュイも素敵です。
チャールストンは40年前頃、夫が仕事帰りに買ってきて
育てたことがあります。
挿し木苗をご近所の友人にあげましたが、
その友人宅でも綺麗に咲いていました。
もうどちらの家も枯れてしまってありません。
ルリタテハは散歩中、一度だけ見たことがあります。
投稿: hiro | 2023年9月 7日 (木) 18時59分
hiroさん おはようございます
昨夜から激しいい雨でしたが今まで降っていましたがようやくやみ明るくなってきました
台風の影響でしょう
ハイビスカスは玄関内に移動しました
秋らしくなってバラも少しづつ咲き始めています
うららは古いバラですがくり返しよく咲きます
お馴染みのバラばかりですがそれぞれ頑張っています
チャールストンは花姿が変わって華やかなですね
一時は沢山咲いたのですが木が衰えて細々と一輪だけです
ルリタテハ綺麗ですね
投稿: えつまま | 2023年9月 8日 (金) 11時50分