ハイビスカス アドニス ダブル赤 & 椿 出雲大社ヤブツバキ 秋の山
今朝はとても寒くお昼ごろから雪が降り始め今は
ボタン雪がしんしんと降っています
一月にはパラパラ雪は降りましたが雪景色は初めてです
多分明日の朝までにはかなり積もるでしょう
部屋では真夏の花ハイビスカスが咲いています
まだ咲き続きそうです
雪景色 2月5日 16時49分
2階から眺めた幼稚園の畑も綺麗に積もってきました
降り続いています
ハイビスカス
アドニス ダブル 赤 2月4日
« 最後の薔薇 | トップページ | ハイビスカス ローザピンク アドニスダブル 赤 & 乙女椿 つばき姫 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 イソギクの紅葉 きり戻しのペチュニア 他(2025.01.12)
- 庭の 千両 万両 大実万両 カールオリズルラン トウテイラン他(2024.12.23)
- 庭の花 菊(2024.12.08)
- 庭の花 八重 菊 & 切り戻しのお花たちペチュニア他(2024.11.28)
- 庭の花 菊 カリブラコア キコスモス(2024.11.19)
花、
今晩は。
今日も沢山の花達でした。
綺麗ですね。
そちらは、大雪ですね。
テレビで、もっぱらやっています。
滑らないように、お気を付けてください。
投稿: mcnj | 2024年2月 5日 (月) 19時00分
mcnj さん 今晩は
ありがとうございます
久しぶり大雪になりそうです
今日は閉じこもりです
明日は雪かきかな?
気を付けます
部屋ではハイビスカスが咲き癒されています
投稿: えつまま | 2024年2月 5日 (月) 19時14分
こんばんは~
雪、降りましたね!私のところは見てくると、2cmは積もっている感じです
道路も少しだけ3cmくらい積もっているかな❓って感じです(午後8時現在)
お家の中では暖かそうに~ハイビスカスが咲いていますね!
私の家はリビングでは観葉欲物のみを置いてあるので、ハイビスカスもありませんが、
2階の部屋では(冷房?)家の中でシンビジュウムが咲いて居て元気です
多肉系の花も咲いていますが~この雪も明日もまた降る予定のようで。。。
滑らないよう注意しなくては、ですね
藪椿の花が可愛いです!!
投稿: 花ぐるま | 2024年2月 5日 (月) 19時58分
雪を被ってしまって、外の花たちは可哀想です。テレビで東京の雪景色を見ました。クリスマスローズも雪の中ですね。
椿たちも咲き出してくれましたのに。早く雪が溶けますように。
投稿: kazuyoo60 | 2024年2月 6日 (火) 07時09分
えつままさん、こんにちは。
昨日は雪で大変でしたね。
テレビニュースや情報番組では、八王子、渋谷、箱根、江の島などから
中継をして雪の様子を伝えていました。
渋滞も凄かったようで、ドライバーの皆さんはお疲れになったことでしょう。
そのような中でハイビスカスが元気に咲いていますね。
蕾みもあるので、これからも愉しみでしょう。
真っ赤なヤブツバキ、そして白地に紅の縦絞り 秋の山が好いですねえ~。
こちらも蕾みがありますね。
雪をかぶったクリスマスローズ、震えていますかね。
投稿: Saas-Feeの風 | 2024年2月 6日 (火) 10時37分
花ぐるまさん おはようございます
雪は朝にはすっかりやみましたが昨夜は落雷に驚きました
今朝はご近所さん一斉に雪かきです 久しぶりです
雪の後の方が転びやすいですね
気を付けます
雪国の方々は大変だと改めてめて思いました
真夏のお花も部屋では冬でも楽しめます 今年はよく咲きます
多肉植物も寒さに弱いですね部屋に入れています
鉢植えの椿も咲き始めました
投稿: えつまま | 2024年2月 6日 (火) 10時44分
kazuyoo60さん おはようございます
沢山つもり久しぶりに雪かきをしました
お花たちも雪に埋もれています
今朝も曇り空で 早く太陽が出てほしいです
クリスマスローズがようやく一輪咲来ました
今年はつぼみが少ないです
kazuyoo60さのとこは咲くのも早かったですね
投稿: えつまま | 2024年2月 6日 (火) 11時08分
Saas-Feeの風さん 今日は
久しぶりの大雪で ご近所さん方と雪かきをしました
昨夜は突然の落雷もありびっくりしました
渋滞にあわれた方々大変でしたね
今年はハイビスカスが良く咲きます
数日咲いていていいですね
癒されています
地植えの椿はつぼみがわずかですが鉢植えの椿も咲き初め楽しみです
万両の実を食べつくした鳥たちが待ち構えているようです
クリスマスローズはようやく咲き始めました
今年は蕾が少ないです
枯れてしまった鉢植えもあり残念です
投稿: えつまま | 2024年2月 6日 (火) 11時46分
えつままさん、お早うございます♪
たくさんの雪が降りましたね。
私は家に引きこもって窓から降る雪を見つめていましたが、
夜中に玄関ドアを開けて見たときは相当積もっていました。
朝には水分の多いベタ雪に変わっていたので、
雨が降ったのかしらと思ってしまいました。
首都高などの道路が復旧するにはだいぶ時間がかかったようですね。
ハイビスカス・アドニスWが綺麗に咲きました。
まだ蕾がたくさんあるのでこれからも楽しみですね。
椿も次から次へとよく咲きますね。
出雲大社の藪椿、初めて拝見しました。
綺麗な紅色ですね。
投稿: hiro | 2024年2月 8日 (木) 06時58分
hiro さん 今日は
今年初めての雪が積もりました
庭は綺麗に解けお花たちも元気ですがお隣の庭や
道路わきなどはまだ雪が沢山残っています
ハイビスカスが今年は良く咲きます
毎年部屋の移動は大変ですが真冬に窓辺で楽しめるのもいいですね
鉢植えの椿が次々と咲き始め楽しみです
地植えはまだ固いつぼみで少ないです
投稿: えつまま | 2024年2月 9日 (金) 13時00分