2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 庭の薔薇  ぽにか82 ガーデンオブローゼス ミスピーチヒメ プリンセスピーチ | トップページ | 庭の薔薇  ツルバラ キングローズ ひなあられ ブライダルティアラ ゴールドリーフ »

2024年5月19日 (日)

ハイビスカス   フラミンゴ 赤   レモンイエロー  ロングライフ黄色

ハイビスカスが蕾が付き始めました
ハイビスカス
赤 フラミンゴ  5月18日
Img_0083
一輪目
今年の一輪目が咲きました

Img_0094_20240518194701
     
 
レモンイエロー  5月18日

Img_0098_20240518194701
    
    
5月19日
Img_0021_20240519114201
2輪目
今朝 大きなお花が咲きました
    
     
Img_0023_20240519114201
葉も大分も大分生えてきました
    
    
     
ロングライフ  黄色 5月18日

Img_0097_20240518194701
     
5月19日
Img_0015_20240519114201
5輪目
花色が鮮やかです
    
Img_0017_20240519115501
黄色は葉がほとんど落ちてしまいましたが新芽が出始めました
     
レモンイエロー  5月11日
Img_0054_20240512193901
つぼみが膨らんできました
    
5月12
Img_0011_20240512194001
一輪目

今年の一輪目が咲きました
Img_0009_20240512194001

  
     

ハイビスカス    5月3日

Img_0987Img_0986_20240503144001

冬には部屋に入れ楽しんだハイビスカスはベラだに移動しました
新芽がだいぶ伸びてきました
     
   

              カシワバアジサイも咲き始めました
         5月19日
ありがとうございましたKasiwabaajisai
    
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

« 庭の薔薇  ぽにか82 ガーデンオブローゼス ミスピーチヒメ プリンセスピーチ | トップページ | 庭の薔薇  ツルバラ キングローズ ひなあられ ブライダルティアラ ゴールドリーフ »

ハイビスカス」カテゴリの記事

コメント

フラミンゴ、レモンイエロー、綺麗で鮮やかです。綺麗に剪定なさったから、沢山咲いてくれるでしょう。

kazuyoo60 |さん    今晩は
ありがとうございます
ハイビスカスは冬でも部屋の中でも咲き あまり季節感がありませんね
良く咲きます
アブラムシの被害が少なく良かったです
今年も沢山咲いてほしいです
  

こんにちは
今日は少し涼しい風が吹いて心地よかったです
最近パソコンにおかしなメールが入ってきて、心当たりのない業者から来たりするので困ります
ですのでしょっちゅう注意をして見て、全く関係のないメールを早く消したり、開いてしまった場合の対処法などを聞いてきました。
関係の名東京都水道局などから来たりするのです。本当に困りますね

そうそうハイビスカスが咲きだして、ほぼ1年中えつママさんのお宅は咲いているようですね
今年の一番花は紅いフラミンゴ、黄色い花も咲いていますね

いつも上手に栽培されていて、感心します
私のところは起き場所がないのでハイビスカスは飢えていませんと言うよりは
鉢植えを冬の間入れる場所がないのです
でもきれいなお花を見せて頂きて本当に素敵だなって思いました
柏葉紫陽花も今年は我が家でもいっぱい咲いています

花ぐるまさん   今晩は
パソコンメールはわけわからないメールが時々来ます
ひらかない様にしていますが怖いです

暖かくなりハイビスカスも移動し部屋もすっきりしました
年間外で育てられるお花がいいですね
歳を増すごとに移動も億劫になってきました
今あるものだけは育てようと思っています

カシワバアジサイがもう咲いたんですね
わが家はようやく咲き始めました
紫陽花も種類が多いですね
お花屋さんに初めて見るあじさいがありました

えつままさん、こんにちは~♪
コメントが閉じられていることに気が付かず、
キングローズのブログのコメントを書いてしまったので、
こちらから投稿させていただきます。

キングローズが綺麗に咲いていますね。
キングローズは実家にも植えてあり、学生の頃は
よく小瓶に活け、机の上に飾っていました。
我が家でも鉢植えがありますが、置き場所がないので
菜園に置いてあります。夫に訊ねたところ、
たくさん咲いているらしいので、写真を撮りに
行こうと思います。
ひなあられも花付きが良く、見事ですね。
白薔薇のブライダルティアラも素敵ですね。
我が家の白花はアイスバーグだけですが3輪しか
咲きませんでした。
黄色いゴールドリーフも素敵ですね。

ハイビスカスも見事ですね。
我が家では室内置きにしなかったので葉がほとんど落ち
回復するまでには時間がかかりそうです。

えつままさん、こんにちは。

ハイビスカスの花が3種・・・こんなに咲いたのですね。
凄いですねえ~。
我が家ではまだ1種のみなのですよ。
冬には室内で避寒、暖かくなってから外に出しました。

これからハイビスカスの季節ですね。
次々に咲き始めるときを愉しみにしています。

先日、コメントを送信した際に
「海外からの投稿を認めていません」(この文面は正確ではありません)とのメッセージが現れ
投稿できませんでした。

外国語を使っていませんのに・・・。

改めてここに投稿しました。

鉢植えで育てていると伺いましたが、よほど管理を丁寧にされているのでしょう、どの花も見劣りなく美しく咲いています。もう、ハイビスカスが咲く季節、今年は気候不順でしたが、初夏ですから咲いても不思議ではありませんね。手をかけた分応えてくれる花たち、植物は偽りない反応を示してくれます。手塩にかけることは植物にも人間にも言える言葉の様に思います。

hiroさん   おはようございます
ありがとうございます  
キングローズは今年は良く咲きました
挿し木から育て地植えにして古いです
つるばらで公園などでもよく見かけます  沢山のお花が房状に咲き華やかですね
菜園にも沢山ん咲き綺麗でしょうね  私も昨日は切き花を飾りました
ひなあられは小さなお花ですが良く咲きました
アイスパークも綺麗ですね 育てたこともありました
白いバラはいいですね
ゴールドリーフは大きなお花でよく映えます

ハイビスカスは次々と蕾が付き今年も楽しめそうです
回復して沢山咲くといいですね

Saas-Feeの風 さん   おはようございます
3姉妹で東北旅行に出かけていました
お返事が遅くなりごめんなさい

パソコンがおかしかったのですね ご迷惑をおかけいたしました 
 再度のコメントをありがとうございました
原因がわかりませンん   今は大丈夫なようです

ハイビスカスはベランダに出し大分葉が伸び急に蕾が付き始めました
楽しめそうです
去年は咲かずに終わってしまった鉢植えもありました。
元気に咲いてほしいです


ふきのとうさん   おはようございます
暑い一日になりそうです
わが家は庭が狭く地植えのバラと椿 紫陽花と少しだけありますが
あとは鉢植えが多いです
いつの間にか鉢数も増え自己流で楽しんでいます
枯らすこともよくあります
これから朝夕の水やりが大変です 

ハイビスカスは冬は室内の暖かさで咲き真夏のお花とは思えません
可愛いいお花たちです  元気をもらっています

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庭の薔薇  ぽにか82 ガーデンオブローゼス ミスピーチヒメ プリンセスピーチ | トップページ | 庭の薔薇  ツルバラ キングローズ ひなあられ ブライダルティアラ ゴールドリーフ »