月下美人 ①
月下美人が咲きました
2017年に小さな苗から育て 咲かない時もあり一度は霜枯れで
絶えそうになりましたが挿し芽から復活しました
月下美人 6月28日 16時26分
今年は2鉢に1個づつの蕾が付き
右側は1日遅れて6月29日に咲きました
6月28日
« ひまわり畑 ランタナ ギボウシ 春風 黄金ぎぼうし シレネユニフローラ アルバ | トップページ | 月下美人 ② »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 イソギクの紅葉 きり戻しのペチュニア 他(2025.01.12)
- 庭の 千両 万両 大実万両 カールオリズルラン トウテイラン他(2024.12.23)
- 庭の花 菊(2024.12.08)
- 庭の花 八重 菊 & 切り戻しのお花たちペチュニア他(2024.11.28)
- 庭の花 菊 カリブラコア キコスモス(2024.11.19)
コメント
« ひまわり畑 ランタナ ギボウシ 春風 黄金ぎぼうし シレネユニフローラ アルバ | トップページ | 月下美人 ② »
月下美人、
お早うございます。
咲きましたね。
月下美人、綺麗です。
投稿: mcnj | 2024年6月30日 (日) 06時28分
嬉しい月下美人ですね。大きく綺麗に咲いてくれました。復活してくれてほんとに良かったです。
投稿: kazuyoo60 | 2024年6月30日 (日) 07時51分
mcnjさん 今晩は
楽しみにしていた月下美人が咲きました
一夜限りなのが残念ですが香りが漂います
今年は2輪だけでした
投稿: えつまま | 2024年6月30日 (日) 20時14分
kazuyoo60さん 今晩は
朝 見るのが遅くてすでにしぼんでいてがっかりしました
ほんおのひと時の楽しみです
枯れずにお花を見ることができてよかったです
投稿: えつまま | 2024年6月30日 (日) 20時39分
月下美人の開花から閉じるまでのお相伴をさせていただきました。月並みですが「花の命の短さ」をつくづく思いました。精いっぱい咲く植物の花、人もまた見習わなくてはと思ったことです。ありがとうございました。
投稿: ふきのとう | 2024年7月 1日 (月) 06時51分
ふきのとうさん おはようございます
美しいい月下美人の命のはかなさ ゆっくりと楽しみました
香りも堪能しました
一年かけて精いっぱいに華やぐのでしょうね
元気をもらいます
投稿: えつまま | 2024年7月 1日 (月) 08時18分
えつままさん、こんばんは~♪
楽しみにしていた月下美人、2鉢あるそうですが、
どちらも咲いて良かったですね。
とても綺麗です。
お花は一夜限りですが、それだけにいとおしいですね。
我が家は白孔雀は咲いたのですが、月下美人はまだ咲いていません。
遅くなっても良いので、咲いてくれたらなぁ~と思います。
投稿: hiro | 2024年7月 1日 (月) 21時37分
hiro 今晩は
月下美人は2022年も2023年も9月に咲いています
今年はどうしたのでしょう 咲くのが早いですね
他の挿し芽の鉢は蕾もありません
9月に咲いてくれたらいいのですが・・・・・
一夜限りのお花ですが嬉しいですね
hiro さんの所も楽しみですね
投稿: えつまま | 2024年7月 1日 (月) 22時50分