2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 庭の花  菊 カリブラコア キコスモス | トップページ | 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ① »

2024年11月20日 (水)

ハイビスカス11月11~11月20日

 

寒さの中でまだ頑張って咲いています

11月11日

アドニスイエロー

Img_0468_20241111172801

35輪目

 

Img_0470_20241111172801

アドニスイエローが一輪だけでした

 

11月12日

ロングライフ黄色

Img_0482_20241114141601
11輪目
      
 
ペインテットレデイ

Img_04881112
17輪目
     
 
11月13日
今朝は一輪も咲きませんでした
     
 
11月14日
アドニスイエロー
Img_0580_20241114142601

左側 36輪目

        
アドニスピンクダブル

Img_0611_20241114151601
18輪目
     
 
カーネーション
Img_0604_20241114151601Img_0601
53輪目         54輪目
    
 
ハワイアンブラック

Img_0608hawaianburaxtuku
咲き始め  2輪目
9月24日に一輪目が初めて咲きました

Img_0614_20241114151601
    
11月15日
アドニスピンクダブル  5時45分

Img_0618
前日に咲き始めたピンクダブルが咲きました
早朝の出かける前に映しました
     
 
11月16日
フラミンゴ 黄色

Img_0696_20241116131501
先端に咲きました 隣に小さな蕾が付いていますが
咲かせずに下から切り取ります
Img_0703koraruhowaito
95輪目

Img_069320241116_20241117143401
     
11月17日
ロングライフ黄色

Img_0722_20241117142201
12輪目
今朝は黄色の一輪だけでした
    
 

Img_0717_20241117144201
    
    
11月18日
今朝は昨日のままで一輪も咲きませんでした
お花のお終わった鉢植えは2階に移動しました   

Img_07611118
    
    
11月19日
咲き始め
   レモイエロー       アドニスイエロー
Img_078Img_0785_20241119193701
    
 
Img_07812
右側のアドニスイエローは11月14日から咲き続けています
    
   
    
 
11月20日
昨日咲きはじめたお花も雨模様の寒さの中で頑張って咲きました
レモンイエロー
Img_0793
20輪目
アドニスイエロー
Img_0791_20241120170001
37輪目

Img_0798burogu
     
 
ありがとうございました

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

« 庭の花  菊 カリブラコア キコスモス | トップページ | 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ① »

ハイビスカス」カテゴリの記事

コメント

アドニスイエロー、きりっと綺麗に咲いています。ペインテットレデイ、良いですね。今朝はこの花に目が留まります。
沢山の鉢を、室内にでしょう。泥縄式で、やっと鉢移動、冬支度が出来ました。

今年も沢山のハイビスカスを見せて頂きました
有っドに巣イエローの美しい花、そして。。。アドニスピンクダブルのバラのような花、
カーネーションの色も素敵です
沢山のハイビスカスを上手に育てられていて、いつも感心しています
有難ううございます

: kazuyoo60 さん    おはようございます
ハイビスカスモもう寒さには無理のようです
アドニスイエローだけは玄関先で今日も頑張っています
大きな鉢の移動は大変ですが来年も咲いてほしいです
玄関先は椿の鉢に変わります

花ぐるまさん   おはようございます
ハイビスカスは今年は良く咲きました
今まで数えた年はなくフラミンゴ黄色は100輪以上も咲くとは思っていませんでした
カーネーションは小さな蕾がまだ3個あり玄関内に移動しました
咲いてくれるかはわかりませんが・・・・・・・

えつままさん、こんにちは~♪
ハイビスカスを拝見するたび、よく咲かせていると
感心するばかりです。
我が家は11月に入ってから今日咲いたアドニスイエロー
を入れて(半開きですが)7輪だけです。
ブログは11月末にまとめて公開しようと思っています。
今は全鉢、軒下に置いてありますが、花が終わった鉢植えは、
剪定して取り込まなくてはと思っています。
ペインテットレデイ、素敵ですね。

hiroさん   今晩は
今年はハイビスカスが良く咲きました
アドニスイエローは花もちが良くまだ数日前のお花が頑張っています
他のハイビスカスはつぼみは着いていますが
玄関内に移動しました
ペインテットレデイも段々お花が小さくなり後2つだけ蕾がありますので
お花を見てから剪定しようと思っています

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庭の花  菊 カリブラコア キコスモス | トップページ | 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ① »