2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月23日 (月)

     庭の 千両  万両 大実万両 カールオリズルラン トウテイラン他

   
久しぶりに孫たちとお食事をしました   12月22日
大学生 高校生になり忙しそうで会う機会が少なくなりました

パスタのお店   グランパスタで
Img_2039

Img_2041Img_2045kohizeri
ロボット

Img_2042roboxtuto
注文したものを運んでくるのも下げるのもすべてロボットでした
時代も変わりました  
    
 
庭の千両 万両も真っ赤に色ずきましたが今年は実が少なかったです
今のところは鳥の被害もなくお正月には使えます
     

                                                         万 両    12月23日Img_1942_20241223100201


Img_1941_20241223100501
今年は実が少なかったです

    

Img_1989
     
     
鉢植え 千両

Img_1991_20241222173301
鉢植えも葉が茂り実が少なかったです

万 両   自 生  12月22日 
Img_2002_20241222221201
    

Img_1947manryou
     
      
Img_1994_20241222221301Img_2007
自生の万両があちこちで実をつけています
        
 
大実万両 12月23日
Img_1951siromimamryou       
根元に
   
  
Img_1956manryou_20241223205101
先端に沢山実が付きました
     
    

    
 
カールオリズルラン
         2021年8月13日 UP   
Img_7751
綺麗にカールをしていました
20年以上も前から育てています
     
 
2024年12月23日
カールオリズルラン
Img_2026orizururan
何度も枯れそうななり水差しをしていました
     
   
12月23日
Img_2018_20241223083601
水差しから鉢植えに 大きくなりました 
   
セイツイール
秋系 スプーレーマム
Img_2014kiku
長く楽しんだスプレーマムは全部切り取りました
     
 
トウテイラン   12月22日
ゴマハ科  ベロニカ属 耐寒性多年草
Img_2046
10月の初めに小さな苗を買いました

Img_2048
2本購入 1本は地植えにしてみました
地植え
Img_2060burogu
     
 
             サルビア 12月23日
            ロックンロール ディパープル
ありがとうございましたImg_2053

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2024年12月17日 (火)

一輪の椿 &  冬のバラ

 

鉢植えの椿が今年も沢山の蕾を付けようやく一輪が咲きました

冬にバラはなかなか蕾が開かず花もちがとても良いですが

花数が少ないです

 

椿

絞初嵐   12月15日

一重 筒崎咲き  中輪

Img_1862_20241215132101

                                                       白地に細かい紅の吹きかけ絞りが入る
             
                     3年目になります  

Photo_20241215133201

   

 絞初嵐  春勝紅  卜半錦

Img_1863_20241215132201

蕾が付きました

 

ば ら   12月15日

ミスピーチ姫

Img_1884_20241215144701
ミニバラ 赤
Img_1876
    
うらら
四季咲  中輪

Img_1830

Img_1832

Img_1828_20241215221301
    
  ほのか 12月15日
四季咲  中輪
Img_1868honoka
丸弁カップでグラデーションのウエーブの花びらの綺麗なお花ですが
淡い花色で咲いています
中輪ですが大きめのお花です
12月13日
Img_1740

Img_1823_20241216230201
     
 
チャールストン  12月10日
四季咲  中輪

Img_1743_20241217084501
   
12月15日

Img_1882_20241217083901
咲き進むにつれて黄色~オレンジ~朱色~赤色へと変化していきます
   
    
12月17日    

Img_1915tixyarusuton
      
 
つるばら ロココ   12月17日
四季咲

Img_1901bara
春には沢山咲きましたが元気がなく1輪づつぼつぼつ咲いています
     
可愛いいお花です
 
Img_1905rokoko
    
   

Img_1894burogu

      
 
    
 
             アイビーゼラニューム
ありがとうございましたImg_1910

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

2024年12月10日 (火)

ハイビスカス 12月1日~12月10日 レモンイエロー  ローザピンク                                                                    ロングライフ黄色 コーラルホワイト  ペインテットレデイ アドニスダブル赤

寒くなりハイビスカスもお花が少なくなりました

12月1日~3日まで留守をしてお花は記録できませんでした

 

12月4日

レモンイエロー

P1630535_20241210174901

21輪目

    

P1630537_20241210174701

38輪目

下の一輪が今朝咲きました

 

ローザピンク   

P1630528_20241210174301
55輪目
   
ロングライフ黄色
P1630527_20241210175001

13輪目   

P1630524burogu

 

 

コーラルホワイト

P1630543_20241209225701

96輪目

部屋に移動し咲きました

 

P1630541_20241210174001

 

12月7日

ペインテットレデイ 

Img_1700
18輪目

    

Img_1693_20241208235601

                  2階のベランダでもうしばらくは大丈夫そうです

 

 12月8日

レモンイエロー 

Img_1720

22輪目

 

Img_1721_20241208234001

まだ一鉢だけ玄関先の外で頑張っています

 

12月9日

ーザピンク   

Img_1725_20241210193101

咲き始め

 

12月10日

ローザピンク

Img_1737_20241210193101

56輪目

 

 

アドニスダブル 赤

   Img_1735_20241210194701

咲きはじめ

明日には咲くでしょう

Img_1738

 

ありがとうございました

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

2024年12月 8日 (日)

庭の花  菊

小 菊   12月7日
      
地植え
Img_1651
 

鉢植え

Img_1640_20241206145001
     
中 菊   12月7日
花色が変わり始めました
      
     
Img_1708_20241207151201
      
イソギク    12月7日
Img_1683_20241207194301
     
Img_1682_20241207194301
葉とお花のバランスが素敵です
      
 
Img_1678isogiku
今年は沢山咲きました
   
ペンタス  12月7日
Img_1676pentasu
    

Img_1671
切り戻しで良く咲きます
     
   
 
寄せ植え  ストック八重   デージー  12月8日
Img_0931_20241208113601
デージー
Img_1718_20241208115101

ストック  八重
       
   
Img_0932_20241208113601
     
 
 
ありがとうございましたImg_1653

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »